肉も!野菜も!おはぎも!十勝生まれの強み前面に イトーヨーカドー撤退のアリオ札幌にダイイチ出店!
Автор: HTB北海道ニュース
Загружено: 20 мар. 2025 г.
Просмотров: 26 074 просмотра
1月にイトーヨーカドーが撤退した札幌市東区のアリオ札幌。新たなスーパーが21日にオープンします。
森唯菜アナウンサー)
「今まであった大きなイトーヨーカドーの看板が、ダイイチに変わりました」。
札幌市東区の大型ショッピングセンター「アリオ札幌」。これまで総合スーパーのイトーヨーカドーが入っていましたが、経営改善のため道内からの撤退が決まり、今年1月、惜しまれつつ閉店しました。あれからおよそ2か月。
森唯菜アナウンサー)
「店の中は広々としています。通路もゆとりがあり、じっくり買い物ができそうです」。
1階の食品売り場があった場所に21日にオープンするのが帯広生まれのスーパーダイイチです。26店舗目となるアリオ札幌店は、売り場面積が2757平方メートルと全店舗の中で最大です。
森唯菜アナウンサー)
「中札内の田舎どりに、十勝のどろ豚のハンバーグ、冷凍のお肉コーナーも充実しています」。
ダイイチで人気を集めるのは道産にこだわった肉。帯広に本社を置く強みを生かし十勝産の商品が数多く並びます。
ダイイチ畜産係 丸岡大さん)
「ひき肉は全体の売り上げの1位2位を争っている。冷凍も解凍も一切使用してませんので、生肉100%でこだわっています。全然違います」。
さらにすべての店舗の中で一番品揃えが豊富だというのが。
森唯菜アナウンサー)
「この一角はすべてトマトです。つやつやで鮮やかなトマトが並んでいます」。
売り場に並ぶトマトはなんと27種類。ダイイチではトマトの売り上げが伸びていて、商品数を増やし買い物客のハートをつかむ狙いです。また、野菜の高騰を受け人気が高まっているカットサラダの種類も充実させました。他にも帯広のご当地グルメ「中華ちらし」が自宅で楽しめる「たれ」など、オリジナル商品も並びます。
客)
「ダイイチはおはぎがおいしいの。十勝だもんね」。
客)
「スーパーないと不便だなと思っていたので楽しみですね」。
21日午前10時にオープンする「ダイイチアリオ札幌店」。
21日と22日はオープンを記念して、2000円以上購入すると先着で紅白まんじゅうやこめ油がプレゼントされるということです。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter / htb_news
Facebook / htbnews
TikTok / htb_hokkaidonews
#HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: