青花茶話|8|「工芸批評2022」展1|三谷龍二
Автор: 工芸青花 kogei-seika
Загружено: 21 мая 2022 г.
Просмотров: 957 просмотров
2022年5月11日収録|約12分|於三谷さんの工房(松本)
─────
「工芸批評2022」展(以下)をおこなうにあたり、出品者のみなさんに三つの質問にこたえていただきました。
─
1)「工芸批評」展の開催と書籍『工芸批評』の刊行は2019年、いまふりかえり、意義があったとすればなにか。
2)2019年以降、工芸界/生活工芸界でおきたこと。2020年、西荻「魯山」と目白「古道具坂田」の閉店。2021-22年、「生活工芸と村上隆」特集(『工芸青花』17号)の刊行とトーク。それぞれの感想は?
3)「工芸批評2022」展(以下)の出品内容とその意図は?
─────
■展覧会|工芸批評2022
□5月27-31日|13-20時|工芸青花(神楽坂)
*5月27日は青花会員と御同伴者1名のみ
□出品
井出幸亮(『Subsequence』編集長)
鞍田崇(哲学者)
沢山遼(美術批評家)
菅野康晴(『工芸青花』編集長)
高木崇雄(「工藝風向」代表)
広瀬一郎(「桃居」店主)
三谷龍二(木工家)
米山菜津子(デザイナー)
https://www.kogei-seika.jp/gallery/20...
─────
■『工芸批評』
□井出幸亮+鞍田崇+沢山遼+菅野康晴+高木崇雄+広瀬一郎+三谷龍二著
□久家靖秀撮影|米山菜津子装丁
□A5判|並製本|112頁
□2019年10月5日|新潮社青花の会刊
https://www.kogei-seika.jp/book/kogei...
─────
聞き手|菅野康晴(『工芸青花』編集長)

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: