【標高3,180mへのハシゴ】雲の中、手が滑れば当然助からない
Автор: タンクトップ登山家 穂高 tank top mountaineer
Загружено: 2025-11-13
Просмотров: 29167
2025年10月12日。日本百名山の槍ヶ岳に登って来ました。大好きな槍ヶ岳。去年は3回登りましたが、今年はまだ登れていないことに気づき。雪が降る前の最後のチャンスに駆け込みました。本当はこの3連休はピッコナさん達と表銀座縦走をするつもりだったのですが、あいにくの天候不良で延期になりました。
新穂高温泉周辺には有料の箇所から無料の箇所までたくさんの駐車場があります。
特に新穂高温泉駅から最も近い無料の「新穂高第3駐車場(夏秋は仮設トイレ有り)」はシーズン中だと前日の夜には満車となってしまう程です。今回利用した駐車場はこちらでしたが、朝2時の時点で5台ほどしか停まっていませんでした。
次に無料の「鍋平登山者用駐車場(公衆トイレ有り・冬季閉鎖)」がありますが、こちらは新穂高温泉駅から少し離れた場所にあり、槍ヶ岳、笠ヶ岳、双六岳に登る際は新穂高温泉駅まで30分程山を徒歩で下る必要があります。「新穂高ロープウェイ」を使って西穂高岳に登る際は、鍋平高原駅から直接‘第2ロープウェイ‘に乗ることができるので、新穂高温泉駅からの‘第1ロープウェイ‘の料金を節約することができます。
バスの運行状況や駐車場の利用状況は随時変わることがありますので、登山をする場合は事前によく調べてください。
新穂高ビジターセンターのトイレは通年使用可能です。
#登山 #雪山 #金時山 #双六岳 #野口五郎岳 #白山 #ジャンダルム #八ヶ岳 #赤岳 #両神山 #ドローン #丹沢 #塔ノ岳 #山登り #鷲羽岳 #水晶岳 #北アルプス #絶景 #アルプス #キャンプ #日本百名山 #富士山 #筋トレ #トレッキング #夏山 #ゴールドジム #槍ヶ岳 #奥穂高岳 #縦走 #山 #上高地 #workout #筋トレ
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: