『首都高バトル』18年振りの新作が開発された予想外のきっかけとは。大人気の裏にも工夫あり【開発者に聞いた】
Автор: ゲーム深掘り集団 / AUTOMATON
Загружено: 8 апр. 2025 г.
Просмотров: 426 просмотров
“聞けばあのゲームのことがちょっと詳しくなれるかも”
ゲームサイトの編集者が開発者の方にインタビュー!
でも記事に入り切らない情報もたくさん……。そんなときに生まれたのがこの動画です。
動画ではインタビューの感想やこぼれ話をお届け!
今回インタビューしたゲームは「首都高バトル」シリーズ18年ぶりの新作『首都高バトル』。
小学生時代にシリーズに出会い、ずっと待ち望んだすえの新作に大喜びしていた編集者が、勢い余って元気株式会社のスタッフにインタビューを敢行。本作のプロデューサーを務める野口健太郎さんと、マーケティング担当を務める佐藤孝年さんに話を伺いました。
なぜ18年ぶりに新作が登場することになったのか。その裏側にあるまさかの出来事。“元気節”と言われる独特なポエムや、首都高バトル全開のプロダクト。そのままの姿で現代に蘇った『首都高バトル』ですが、マーケティングと開発でぶつかり合う……なんてこともあったみたいです!
音声だけでも聞けちゃうので、作業のついでや移動中のちょっとした時間にサクッと聞いてみてはいかがでしょうか。
↓今回取り上げたインタビューはこちらからご覧いただけます
【前編】野口健太郎さんに訊く新作開発の経緯
https://automaton-media.com/articles/...
【後編】佐藤孝年さんを交えて、セールスについて訊く
https://automaton-media.com/articles/...
『首都高バトル』
開発元:元気株式会社
発売日:2025年1月23日(早期アクセス配信)
対応プラットフォーム:PC(Steam)
価格:3,960円(早期アクセス配信特別価格)
Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/26...
[0:00]イントロ
[1:46]まさかの復活、その裏側
[3:45]こだわりの元気節
[4:50]“激突”と信頼と
[7:50]まとめ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: