\ フライパンの裏の焦げを取る方法比較💡!! /
Автор: まちゅい
Загружено: 21 сент. 2023 г.
Просмотров: 61 777 просмотров
今回4年間放置していたフライパンの裏のコゲを取る方法を比較してみました!!😭
フライパンの裏っていつのまにか焦げがついちゃってますよね。
フライパン洗う時もフライパンの裏を見てるはずなのですが、なぜか見落としてしまってます🤔
でもそんな焦げがいっぱいついてるフライパンでも、今回SNSでよく見るフライパンの焦げを取る方法全て、比較してみました!!
【結果】
・真っ黒すぎるフライパンは金たわしで擦って、汚れを取るしかない。
・金たわしは傷がつくので使わない方がいい
・重曹では、ちょっと黒いのは取れる
・傷がついてもいいと思う人は金たわし、傷が嫌な人は、定期的に汚れを取る。もしくは買い替える!!
為になったよーっていう人はチャンネル登録とコメントをよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
=======================================
お金をかけず、豊かな暮らしを紹介しています。
ぜひチャンネル登録お願いします!🙇♂️
【TikTokアカウント】
/ machui_minimalist
【Instagram】
/ machui_minimalist

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: