新観光列車「ふたつ星」が初の一般公開! 二度とない?佐賀駅にファンが詰めかける【佐賀県】 (22/09/16
Автор: サガテレビ ニュース
Загружено: 16 сент. 2022 г.
Просмотров: 2 874 просмотра
西九州新幹線の開業にあわせ、新たに運行される観光列車「ふたつ星」が16日佐賀駅で一般公開され、多くの鉄道ファンが詰めかけました。
16日午後2時すぎ佐賀駅のホームです。
【男性】
「新しい観光列車ということもあって、初めて見れるということで、ちょっとうきうきしながら」
「あ、いま真っ白な車体が見え始めました。あれがJR九州の新たな観光列車ふたつ星です」
西九州新幹線の開業にあわせ、1週間後、9月23日から運行されるJR九州の新たな観光列車「ふたつ星(ぼし)4047(よんまるよんなな)」。
16日初めて一般公開され、一足先にその姿を一目見ようと多くの鉄道ファンが集まりました。
【男の子】
「うれしかった」
Q「かっこよかった?」
(頷く)
【女性】
「佐賀駅には来ないので“きょうしかない”と思って、列車が大好きな子供と一緒に来ました。なんか思っていたよりキラキラしてきれいでした」
列車は3両編成、すべて指定席で87席あります。
新幹線が内陸部を通るのに対し、ふたつ星は有明海や大村湾沿いを走るということで、青い海に映えるパール・メタリックに金のラインでデザインされました。
Q「実際見てどう?」
【女性】
「乗ってみたい(笑)。沿線を走っている景色の中でというのも見てみたい」
武雄温泉・長崎間を周遊するふたつ星は、長崎本線経由と大村線経由の2つのルートがあり、週末や祝日を中心に各ルート1日1本運行します。
すべての停車駅で乗り降りすることができ、西九州新幹線と組み合わせた期間限定の往復切符も販売されています。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: