【節約レシピ】ほうれん草の白だしひじきサラダ作り方|作り置き|時短
Автор: あおにーな作りおきキッチン
Загружено: 19 апр. 2025 г.
Просмотров: 1 854 просмотра
《お金と時間の節約をしたい人必見☆》
▶︎ @ao27_seikatsu
//
洗い物面倒な料理家prsents✨
大好き食材と混ぜ混ぜ♪
ほうれん草とツナコーンの白だしひじきサラダ
\\
・保存期間…冷蔵4日 冷凍14日
・保存容器…大(800mlほど)
・お弁当OK
・調理時間…10分 ※戻し時間はのぞく
・温める時…温め不要
・1人分84円
※お子ちゃま大好きツナとコーンと混ぜることと、ニンニクチューブを入れて食欲増進を図ることで、ほうれん草を食べさせよう作戦です。
※みりんを先に入れてレンチンするのはアルコールを飛ばす目的です。
※耐熱容器で作ることで洗い物を減らしています。
☆----------------------------------------☆
《材料・4人分》
・ほうれん草…2/3袋 65円
・乾燥ひじき…8g 78円
・玉ねぎ…1/2個 29円
・ツナ…1缶70g 98円
・コーン缶…1/2缶 60g 64円
・みりん…大さじ1
(A)白だし、いり白ごま…各大さじ1
(A)ごま油…小さじ2
(A)みじん切りニンニクチューブ…5cm
①ほうれん草(⅔袋)は、カラフルなオープンオムレツで茹で切ったものを使います。乾燥ひじき(8g)は表示どおりに水で戻して水気を切る。玉ねぎ(½個)は薄切りにし、ツナ(1缶70g)のオイルとコーン缶(½缶60g)の汁気はそれぞれ切る。
②耐熱容器に、玉ねぎ、ひじき、みりんを入れて混ぜ混ぜし、ラップをせずに600wで2分30秒レンチンする。
③ほうれん草、ツナ、コーン、(A)を入れて混ぜ混ぜすればできあがり。
☆----------------------------------------☆
①お金と時間に追われた歴15年
②心も折れ、ドン底歴7年
③自分のために自分を変えようと1週間3000円台作り置きをし早3年
私のような人をなくしたい🥺
お金と時間にゆとりを持てる人がもっっっと増えるように🥺
と、日々発信をしてるよ☺️
💡作ってみたい、食べてみたいと思ったら、コメントに『❤️』で教えてね😊
𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐
📺 YouTubeにて、もう献立に悩むことのない
【1週間3000円台作り置き動画】を発信中🎥
📚発売後即重版の初レシピ本
《1週間3000円作りおきレシピ》
大好評発売中!
🫕Nadiaサイトでもレシピを公開してます♪
✿プロフィールに、URL載せてますので
ぜひご覧くださいませ🙌
#ほうれん草 #サラダレシピ #ツナレシピ #副菜 #ひとり暮らし #共働き #節約レシピ #節約料理 #時短料理 #時短レシピ #作り置き #作り置きレシピ #献立 #1週間献立 #今日の献立 #自炊 #コスパ最強 #NadiaArtist #Nadia #フーディストアンバサダー #フーディスト #フーディストノート #あおにーな作りおきキッチン #あおにーな作りおき

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: