「フルダイブVRの現実解としてのMotion-Less VR」 法政大学 理工学部 電気電子工学科 准教授 中村 壮亮
Автор: 新技術説明会 channel
Загружено: Feb 15, 2021
Просмотров: 4,232 views
「法政大学 新技術説明会」(2020年12月24日開催)にて発表。https://shingi.jst.go.jp/list/hosei/2...
【新技術の概要】
実環境の制約を受けない没入型VRシステムとして、運動自体の発生を抑制しながらも運動意図を抽出してそれに応じた運動感覚を提示するMotion-Less VRに取り組んでいる。本技術は、身体を機械的に拘束した状況において、動きに伴う筋電センサや拘束具に取り付けたトルクセンサの値から運動意図を抽出し、運動した感覚を錯覚提示するものである。
【従来技術・競合技術との比較】
本技術はNeuralink社のような脳と直接信号のやり取りをするものではなく安全でありながらも、実際の運動を伴わないため(意図のみ抽出)同様に実環境の制約を受けないため、フルダイブVRの現実解となり得る。国内外で唯一、電通大の梶本らが同様のアプローチで技術開発を行っているが、運動意図抽出において我々がリードしていると考えている。
【新技術の特徴】
・身体運動を伴わずにVR空間で運動が可能
・高い安全性
・基本的にはセンサがほとんどであり、高価なモータ類は用いないため比較的安価
【想定される用途】
・フルダイブVR
・身体不自由者のためのリハビリ
・病院などで特定部位のみの筋力トレーニング

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: