『宗教の哲学』(ジョン・ヒック)をみんなで読む会②【諸宗教の相容れない真理の主張編】
Автор: 遊学公式チャンネル【哲学・思想を共に学ぶ】
Загружено: Прямой эфир состоялся 19 апр. 2025 г.
Просмотров: 259 просмотров
次→ https://youtube.com/live/k_wWkFY9kG0
読む本:ジョン・ヒック、間瀬啓允(訳)、稲垣久和(訳)『宗教の哲学』ちくま学芸文庫、2019年
https://amzn.to/42oQ6x5
前回(イントロ): • 『宗教の哲学』(ジョン・ヒック)をみんなで読む会【イントロ編】 #本紹介 ...
関連
• 『宗教を「信じる」とはどういうことか』『神さまと神はどう違うのか?』の紹介...
• 『神は悪の問題に答えられるか』をインプロで話してみた #本紹介 #読書
• 未来の哲学を予言します (←英語圏の宗教哲学の話題です)
-------------------
0:00 あいさつ
3:50 雑談(コナン)
7:06 スライド開始
7:45 『宗教の哲学』ってどんな本?(前回の復習)
21:36 序論(前回の復習)
22:31 なぜ9章を読む?
24:00 ここから今日の話
28:56 9章の構成
33:35 【1】多数の信仰、そのすべてが真であること
を主張する
41:52 真理は1つじゃない?
49:27 ニーチェ
54:47 どんなときに真理は1つになるの?
1:01:20 ヒックの話
1:05:26 ニーチェは人間信仰?
1:08:05 「自分だけの宗教」はありうる?
1:11:14 🥦野菜を食べるべき?
1:13:20 言語化できないもの
1:17:45 宗教感覚を意識化すると宗教?
1:25:23 ウィルフレッド・カントウェル・スミス
1:34:10【2】「宗教」の概念に対する批判
1:59:35 ヒックの考えは?
2:02:20 一神教は何を目指していたのか?
2:14:08 まとめ+次回予告
2:18:51 神秘主義について
2:26:07 この先生き残るには
2:27:27 📕ヒックの本について
2:38:35 ヒックの考えは現代でも通用するか?
2:55:26 スーフィー
2:58:19 自分が信じるだけでも根拠って必要?
3:11:32 不可能を可能にする、語り得ぬものを語る、神と合一する。
3:15:29 日本の宗教は神秘主義か?
-------------------
今回出ているひと:
しぶたにゆうほ(今日発表するほう) / yuho_shibu
八角くぁる(ツッコミを入れるほう) / coeurlcoeurl
(このチャンネルはチームで運営しています)
-------------------
文学フリマで出品した2冊、通販はじめました→
https://yugaku.booth.pm/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: