INTERVIEW#21|船田睦子さん 穏田神社の宮司が考えるくらしと神社の関係
Автор: Everything Has A Story
Загружено: 22 мар. 2022 г.
Просмотров: 743 просмотра
INTERVIEW#21|船田睦子さん(穏田神社 宮司)
表参道や、原宿キャットストリートの「氏神様」(その地域に住む人々が信仰する神道の神様)が、渋谷と原宿の中間地点に佇む小さな神社だということを知っていますか? 400年の歴史を持つ穏田神社(おんでんじんじゃ)。2020年、3代目宮司に就任した船田睦子さんは、コロナ禍でお祭りや行事が次々と中止になる中、それに代わる様々な企画を打ち出し、地域との繋がりを守り継ぐべく奮闘しています。船田さんが考える、今、神社が人々のくらしの中で果たせる役割とは?
👇船田睦子さんの全編インタビュー記事はこちらから
https://everythinghasastory.jp/interv...
🔍多様な分野から50人、50通りの「モノがたりで、くらし、たのしく」を毎週更新中!
https://everythinghasastory.jp/
-----
WEB|https://everythinghasastory.jp/
Facebook| / ehasmedia
Instagram| / ehas_media
Twitter| / ehas_media
-----
#EHASMEDIA #モノがたりでくらしたのしく #船田睦子 #穏田神社 #宮司 #渋谷 #原宿 #キャットストリート #インタビュー #くらし
__________________
出演:船田睦子
[プロフィール]
1993年、東京都生まれ。生家は400年の歴史を持つ原宿の穏田神社。白百合女子大学文学部卒業。ファッション系企業などを経て、先代の父の病気をきっかけに継ぐことを決意。同じ渋谷区内の神社で経験を積みながら、國學院大学で一年間学び直し、宮司になるための神職の階位である「正階」の資格を取得。2020年、3代目宮司に就任。コロナ禍で数々の行事に制限がかかる中、独自の夏祭り、節分などの企画を打ち出して注目され、地域のコミュニティとしての神社運営に尽力。
運営会社:株式会社DINOS CORPORATION
企画/制作:株式会社WONDER TOKYO

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: