ザギンでシースー流 【銀座で寿司とか】
東京都中央区銀座のお寿司屋さんを中心に月に2回ほどお食事させていただきます
私の動画が皆様のお店選びの参考になれたらと思ってます
銀座は言わずと知れた日本最高峰の高級繁華街で、日本最大級の卸売市場である築地市場や豊洲市場に近いことから全国各地の厳選されたその日の最高の素材が集まってきます
しかもわずか0.87平方メートルしかない銀座という街に200を超える寿司屋が立ち並ぶ激戦区で、そんな街で一旗揚げようと腕に自信のある職人たちが己を証明するかのように看板を掲げています
銀座の江戸前寿司は、高級なネタを扱うことはもちろん、ただ新鮮なままではなく、一手間二手間かけ、時にはそのネタが一番美味しくなる最適な時期まで熟成させて、お寿司の旨味を極限まで引き出します
お米も産地や銘柄、時期にまでこだわり、時には幾種類もの米をブレンドして、濃厚なネタに合う最適のシャリを作り出します
お米を焚くための水にもこだわり、お水も産地から取り寄せたりして、酢飯の酢も、米酢や赤酢などブレンド配合して独自の旨味を作り出したり、そして作り出したシャリの温度にも徹底し、美味しいと思うシャリの温度から1度でも冷めたらすぐ変えたり、ネタごとに酢のブレンドも変えたり、採算度外視で美味しさを追求します
醤油やワサビも既製品を使わず、魚の骨を砕いて煮詰めて香ばしいお醤油を作ったり、新鮮で香り高いワサビをその都度その都度おろします
そして出来上がったお寿司は美味しいだけではなく、その造形も美しく、素材を揃えるだけでは作ることのできない職人の技術が光ります
そんな寿司職人のこだわりを味わうために、銀座では完全予約制のおまかせコースが主流です
誰にも邪魔されることなく、その日訪れる人のためだけに、最高の素材を厳選し、最高の順番で、お寿司を提供できるからです
コースは作品です
銀座という日本が誇る繁華街で、そして銀座の建築家たちが織り成す異世界のような店内で、天然木の香り漂うカウンター越しに大将と会話しながら、そして大将の技に酔いしれながら、最高の美食を味わう
銀座は敷居の高い街ではありません
大人の街であり、人間的に「大人」な街でもあります
日本を代表する日本的なおもてなしの街
そんな素敵な街に感動した私の動画が銀座でお食事を考えている皆様のお役に立てたら嬉しいです
銀座の高級寿司屋に行ってみた【あらい 2回目】2名総額84,500円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【芝濱】2名総額 34,913円
銀座の高級寿司屋に行ってみた【やまけん】2名総額21,450円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【いち分】2名総額 35,970円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【あらい】2名総額 84,900円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【紀文】2名総額 33,000円 東京 グルメ 鮨店 めぐり 料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【やましろ】2名総額 38,802円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【はっこく】2名総額 73,810円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【いわい】2名総額 33,880円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【海味】2名総額 58,356円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【鮨 昇】2名総額 54,670円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【久兵衛】料金20,570円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【鮨竹】2名総額 54,000円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【おのでら】2名総額 72,360円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介
銀座の高級寿司屋に行ってみた【佐たけ】2名総額 69,000円 東京 グルメ 鮨店 めぐり コース料理紹介