OMIYAEXPRESS / おーみや【日本最古級の鉄道チャンネル】
★☆ご挨拶☆★
~日常はやがて思い出になる~
2006年8月3日創立の当チャンネルでは、鉄道メインに、観光地、イベント等の動画を公開しております。何気ない日常風景が、やがて皆様の記憶の一部になることを祈念し、動画を制作しております。
質問・リクエストはこちらへ → https://youtu.be/v-MN0K0BmUc
【機材】
・SONY Cybershot DSC-RX100M7(2021~)
【編集ソフト】
・CyberLink PowerDirector(2014~)
【映像(音声)使用実績(直近5回)】
・2016年12月4日『報道ステーションSUNDAY』(テレビ朝日)
・2020年6月15日・7月21日『友近・礼二の妄想トレイン』(BS日テレ)
・2021年11月19日『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)
・2023年5月26日『Why!?なミステリーの真実は?ほわーい話』(TBS)
【メディア掲載実績】
2015年3月24日『GreeceJapan.com』(http://www.greecejapan.com/jp/?p=12241)
※ ニコニコ動画にも投稿しております。
http://www.nicovideo.jp/user/1466480
[About This Channel]
Daily life will be memory eventually.
Welcome to the Channel of OMIYAEXPRESSl!
My videos are composed of railway, sightseeing, and events.
The camera is SONY Cybershot DSC-RX100M2 and the editing software is CyberLink PowerDirector.
I also upload same videos on the other website in Japan NicoNico Douga (http://www.nicovideo.jp/user/1466480).
Questions or requests are accepted here. (https://youtu.be/v-MN0K0BmUc)

【OMIYAEXPRESS×Srd コラボ】北海道新幹線日和~新幹線・貨物18本盛合せ~(Scenery of the JR Hokkaido Shinkansen and Kaikyo Line)

【車齢75歳からの復活】SL大樹(C11 123)下今市機関区出庫風景(Scene of Steam Locomotive SL TAIJU leaving the Shed)

【北関東の桃源郷】わ鐵春日和~春のわたらせ渓谷鉄道を行く列車11本盛合せ~(Scenery of the Watarase Keikoku Railway in Spring)

【OMIYAEXPRESS×Srdコラボ】道南鉄道日和~道南いさりび鉄道を行くキハ40形・貨物列車11本盛合せ~(Scenery of the South Hokkaido Railway Line)

【ほぼ全編成収録×絶景富士山】いずっぱこ日和~伊豆箱根鉄道駿豆線を行く列車21本盛合せ~(Scenery of the Izuhakone Railway Sunzu Line)

【さらばT4編成】ドクターイエロー(新幹線923形電車0番台)を最終直前の上りのぞみ計測を見送ってきた(Final Run of DOCTOR YELLOW T4 Formation)

【絶景・太平洋とのコラボ】常磐日和 in 福島~浜通りを駆ける列車22本盛合せ~(Scenery of the JR Joban Line in Fukushima)

【難所・国見峠越えも収録!】東北本線日和 in 福島~中通りを行く列車11本盛合せ~(Scenery of the JR Tohoku Main Line in Fukushima)

山形鉄道日和~フラワー長井線を行く列車2本盛合せ~(Scenery of the Yamagata Railway Flower Nagai Line)

JR山形新幹線・奥羽本線 高畠駅にて Part 2(At Takahata Station on the JR Yamagata Shinkansen and Ou Main Line)

【特報PV】2024年の年末はコミケ会場へGO!【てつのく/C105 月曜日 東地区 “ネ”ブロック-25a(東6ホール)】

【リニア撮るならココ!】山梨リニア実験線撮影・見学地6選(Top 6 places to take photos and see the Yamanashi Maglev Test Track)

【特報】この冬、ついにコミケに出ることになった【初出展】

【橋探訪(富士川編)#02】富士川橋梁(JR東海道本線)通過列車7本盛合せ(At Fujikawa Bridge on the JR Tokaido Main Line)

【橋探訪(富士川編)#01】富士川橋梁(JR東海道新幹線)通過列車20本盛合せ~ドクターイエローを添えて~(Fujikawa Bridge on the JR Tokaido Shinkansen)

【橋探訪(富士川編)#00】富士川の全鉄道橋で通過列車を撮ってみた(All 2 Railway Bridges over the Fuji River)

【雨天の近距離打上】市制施行70周年記念昭島市民くじら祭夢花火 グランドフィナーレ(Akishima Festival Dream Fireworks Grand Finale)

【駅探訪No.72】文化財の駅舎と鉄道宿のある駅、谷村町駅(富士急行線)を訪ねてみた(At Yamuramachi Station on the Fujikyu Line)

【空探訪No.0】クッソ暑い河川敷でドローンを(実質)初飛行・初撮影してみた(First Flight of the OMIYAEXPRESS's Drone)

【めっちゃ並走しとる】富士急日和 #番外編(Sceneray of Fujikyu Railway #Extra)

【富士山だけではない】富士急日和 #03~富士山見えずとも楽しい列車13本盛合せ~(Sceneray of Fujikyu Railway #03 without Mt. Fuji)

【富士山×鉄道】富士急日和 #02~富士山麓を駆ける列車9本盛合せ~(Sceneray of Fujikyu Railway #02 with Mt. Fuji)

岳南日和~富士山南麓で奮闘する地方私鉄、岳南電車岳南鉄道線を行く列車7本盛合せ~(Scenery of the Fukushima Transportation Iizaka Line)

中央本線日和~スイッチバック遺構の残る初狩駅俯瞰5本盛合せ~(Panoramic Scenery Near Hatsukari Station on the JR Chuo Main Line)

【絶景】水郡線日和~早春と春爛漫の福島県を行く列車7本盛合せ~(Spring Scenery of the JR Suigun Line in Fukushima Prefecture)

会津鉄道日和~桜満開の駅を発着する列車5本盛合せ~(Scenery of the Aizu Railway Aizu Line with Cherry Blossoms)

磐越東線日和 #02~桜満開の夏井駅を出発する列車2本盛合せ~(Scenery of the JR Ban-etsu East Line #02 at Natsui Station)

磐越西線日和 #02~非電力化進む区間を駆ける列車3本盛合せ~(Scenery of the JR Ban-etsu West Line #02)

【㊗7期・ヒロアカコラボ実施中】静鉄日和~静岡市内を駆ける列車12本盛合せ~(Scenery of the Shizuoka Railway)

いい電日和~福島交通飯坂線を行く列車3本盛合せ~(Scenery of the Fukushima Transportation Iizaka Line)