しいたけエノキダ
横浜よりこんにちは、バイクのレストア、整備修理、モトブログ、車のDIY修理等、乗り物に関する事を上げています、ライダーのエノキダです。
色々な動画を上げていますが、基本はライダーの増加、バイク業界の活性化の為、色々なバイクに関する事をメインに上げています。
楽しみ方は1つじゃない!をテーマに、修理したり、レストアしたり、走り回ったりそんな動画を上げていきたいと思っています。
男の子であれば幼少期に自分で作った乗り物の模型を運転している想像をした事があると思いますが、
やっている事は基本同じだと思っています。1/1プラモデルのコックピットに乗り込み、あの時のワクワクを思い出してみませんか?
現在CB400SF NC31、ザンザス、ビラーゴ、ジョルカブ所有してます。
今までのバイク歴
MF01フリーウェイ、ジェベル200、SX200、セロー、CRM250と50、CBR250MC19、SR400、ザンザス×2、ビラーゴ、SRX-4、フォーサイト、SRV250
クラブマン初期型、4HCマジェスティ250、SG03Jマジェスティ250、MF08フォルツァ、CB400SF、125以下は20台くらい
どれも不動車で購入し直して乗るスタイルです。汚いバイクに惹かれるようです。
車は常にトランポ。サニトラからダットラに乗り継ぎました
そろそろまたオフ車に乗りたいな。
ーーーーーーーーーーーーーー
オフの事故車をゲットしました(^^)/
ニュートラルに入りづらいバイクを修理する ジェベル200のクラッチ病も見るよ!
レッツ4 異音が出ててスピードが出ない 修理する。
CB400SF ギヤ抜け!!分解修理 スーパーフォアのミッションが壊れました NC31 NC39 NC42 原因と対策 ギア抜け
発電機のハンチングの修理方法 キャブレターオーバーホールの解説 ロビンや小型汎用エンジンにも使える方法
ジョルカブ キタコ 75ccボアアップ 比較と取り付け方法の解説 ライトボアアップキット カブ エンジン
不動 ロビン ランマー 修理 IMPACT TAMPING RAMMER ROBIN EC10 Jamping Jack Compactor.Why the engine doesn't start
ジャンクのジョルカブを修理した。《不動車修理 レストア》
エンジンの点火確認に静電気除去キーホルダー
焼き付き!?キャブレター?!原因は?不動のジャイロXを修理する
後編!!!!250TR シフトトラブルを修理 シフト機構を軽く解説しながら修理する《エストレヤの同型エンジン》
不動車修理 250TR キャブレターOH 【バイク プチ レストア】《エストレヤ》ミッション不良
電熱ウェアを自作する。バイクの防寒用に。電熱ブラの自作方法と解説
激安 グリップヒーターを取り付ける&グリップヒーターの電源取り出し箇所の注意点解説【バイク】
【バイク防寒】ヒートテックを検証せよバイクで使えるの?!ヒートテック VS コットン
充電式工具 インパクトドライバーのバッテリー再生 復活【実験 DIY】Battery Rebuild with NI-MH AA battery
ソロキャンプ で使える着火剤の自作方法 あるもので薪、炭に着火する方法
バイクのUSB電源 リレーの取り付けの方法と解説
事故車を修理せよ ジェベル200【不動車】スズキのバイク DJEBEL
発電機を修理、レストアする メカブログ Lite Restoration Portable generator
激安1000円 LEDフォグランプ 取り付けと不調の修理 CB400SF メカブログ
不調なバイクを修理する CB400SF NC39 メカブログ
【バイク】ザンザスをレストアするザンス#6 ブレーキのOH 分解清掃
CB400SFのLED化とバイクの光軸調整の方法
CB400SFのスプロケットを交換【スプロケ変えてモトブログ】
【バイク】ザンザスをレストアするザンス#5 マフラーの塗装とホーン不良
【バイク】ザンザスをレストアするザンス#4 マフラーのサビ取りと凹み
【バイク】ザンザスをレストアするザンス#3 キャブレターの同調方法 シンクロ
【バイク】ザンザスをレストアするザンス#2 キャブレターのオーバーフロー修理と解説
【バイク】ザンザスをレストアするザンス#1 キャブレターOH
CB400SF NC31 NC36 CB400FOUR バイクの部品供給リンク モトブログ