【スト6】絶対に間違えて覚えてはいけない!遅らせグラップとファジー打撃について
【スト6】ちょっぴり上級者向けのテクニック、全部教えます。遅らせグラップ・詐欺飛び・地上戦の考え方を解説
【スト6】スト6における大事な防御テクニック10選!!【解説】
マリーザ 対ザンギ ヘッドバットガード後の遅らせジャンプ(ちょい遅らせ2147入力)
1分でわかるマスターを目指すための防御法【SF6】
あまり推奨されない投げ抜けをなんだかんだでプロが使用する理由について語るカワノ【スト6】
コマ投げへの遅らせジャンプは、直前の技をパニカン食らいしてても有効ぽい(硬直中は投げられないため)。遅らせるのは1-3Fくらいが目安で良さそう。双方目押し要素あるので噛み合い大きい。嫌なら最速ジャンプ
【スト6、SF6】投げ抜けのリスクについて解説します
カメラ二台逝ったので猫チャンに頑張ってもらうコンボ練習メイン配信【配信主キーボードCマノン】【#スト6】【#ストリートファイター6】
スト5 防御関連TIPS その2 (ガード遅らせジャンプ/ガード遅らせ打撃/3F割り込み) 初心者講座 全キャラ共通 対策 / SFV Defense TIPS #2
遅らせグラップ対策【スト6 STREET FIGHTER 6 ストリートファイター6】
【スト6、SF6】必須テクニック「投げ抜け狩り」を使いこなせ!崩し方のセオリーを解説
GGST ファジージャンプ狩り 遅らせ近Sの練習方法
🔴ジャンプ攻撃被ガード後の遅らせグラ(被ガード/投げ抜け)対策:ジャンプ弱(最速投げ抜け警戒)垂直かバクステ、ジャンプ中強なら後ろ歩きシミー。※ほぼ遅らせグラなので弱からでもいける
【スト6、SF6】習得必須!基本のファジー防御テクニック!
【SF6】必見!これを知れば勝率UP!?ファジー解説と対処方法! (ENG sub)
ザンギ立ち弱Kラッシュコマ投げ対策 遅らせジャンプ 4Fくらいは遅らせ(ガード)する余裕ある。打撃でも対応できるようジャンプは一瞬入れるだけにする。これ相手が対空しない限り毎回だってやっていいかも
マリーザ 立小Kラッシュへの遅らせジャンプ
【3分間講座】サブキャラマスター化の為の遅らせジャンプ攻撃!『ストリートファイター6を実況せんとす』第220話
防御より重要テク【スト6 STREET FIGHTER 6 ストリートファイター6】