【漬けるだけで簡単チーズ風味!豆腐の塩麹漬け】
Автор: 上級麹士 ゆきこうじ料理 チャンネル
Загружено: 13 мая 2023 г.
Просмотров: 9 324 просмотра
#おつまみ,#料理#発酵食,#腸活,#塩こうじレシピ
いつもご視聴ありがとうございます!
高評価いいねボタン本当にありがとうございます!
動画を作る励みになっております(^^♪
まずはとりあえず、塩こうじから。
購入しても良し!慣れたら手作りに挑戦!してみても☆
塩麹の作り方やご質問、ご不明な時はこちらの動画をご参考にしてください。
初めての塩麹づくりpart1~生麹と乾燥麹?
• 【初めての方の塩麹づくりPART1】~生麹と乾燥麹の違い~発酵具合
塩麹の基本part2~初めての塩麹づくり!保存方法?
• 【初めての塩麹作りPART2】こんな時どうする?作成中や完成後のQ&A回答...
塩麹の基本part3~初めての塩麹づくり!塩分量?
• 【初めての塩麹作りPart3】塩麹の基本~塩分量?コメントのQ&Aお答えします
塩麹の塩比べ
• 【塩麹の塩の比較をしてみた】スーパーで4種類のお塩を購入!比較実験!
減塩!塩麹の作り方
• 【減塩!塩麹の作り方】塩分気になる方必見!!
【簡単チーズ風味!豆腐の塩麹漬け】
★材料★
木綿豆腐 1丁・・・絹豆腐でもOK (木綿豆腐の方が崩れにくい)
塩麹 大さじ2-3
【作り方】
①豆腐は半分にカットします
半分ずつペーパータオルで包み水切りをします
水切りはレンジでも重石でもOK
★レンジで水切り
豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れて、
500Wの電子レンジで3分加熱します。
豆腐が冷めたらキッチンペーパーをはずし
新しいキッチンペーパーで表面の水分を拭き取ります。
★重しを乗せて水切り
重石をのせるときは豆腐をキッチンペーパーで包んで、
その上から平たい皿やバットなどをのせて30分おいておきます。
水切りが終わったらキッチンペーパーを外して
新しいキッチンペーパーで水気を拭き取ってください。
②水切りがしっかり出来たら、ラップを敷いた上に塩麹を広げる
塩麹は半丁につき大さじ1-1.5くらいが美味しいです
③塩麹(大さじ1/2)を半分ラップの上に広げてお豆腐をのせる。
残りの塩麹を全体にぬる。
お豆腐の側面もしっかりつける。
④ぴったりラップをします。
ゆるくラップをすると塩麹がもれるので空気を入れない様にきっちりと包みます
ラップをしたらさらに上からキッチンペーパーで包みます。
豆腐は水切りしてますが、さらに出てくる事もあります。
その場合は新しくキッチンペーパーd包んでください。
⑤存袋に入れて空気を抜いて封をします
(冷蔵庫の中に置いておくので他の食材に押し潰れない様にタッパーなどに入れます)
⑥3-5日、そのまま冷蔵庫の中で発酵させます(放置です)
7日-10日漬けると、結構発酵してる感じが出ます。
(苦手な方もいるかもしれません。ご自身の美味しいと思われる段階で召し上がってください。
もしキッチンペーパーが濡れてポタポタ水が落ちるならキッチンペーパーを取替えてください
★Ingredient★
1 firm tofu
(Even silk tofu is OK)
2-3 tablespoons of salted koji
(Cotton tofu is less likely
to collapse)
Cut the tofu in half.
Half by half
Wrapped in a paper towelI'll drain.
Draining is also OK in the microwave.
I'll put the weight on this time.
If you can drain well,On top of laying plastic wrap spread salted koji
Salted koji is for half1 to 1.5 tablespoonsIt's delicious.
Koji (1/2 tablespoon)
Half rap's spread it up
Put tofu on top
Apply the remaining salted koji to the whole
Put the side of the tofu firmly.
If the salted koji get wet in the tofu
I'll wrap it perfectly.
If you wrap it loosely
Because the salted koji is removed
So as not to put air in
Wrap it tightly.
If you do a rap, from the top
Wrap it in kitchen paper
The tofu is drained, but sometimes it comes out even more.
It's OK as it is, but
I'll leave it in the refrigerator.
So that it won't be
crushed by other ingredients
I'll put it in Tupperware, etc.
3-5 days, fermented in the refrigerator as it is
If the kitchen paper gets wet and the water falls off
Please replace the kitchen paper.
★おすすめ動画★
麹ことばのちから
• 【麹!言葉の力!驚きの実験結果!】
健康すぎるチョコ麹】
• 健康すぎるチョコ【チョコ麹の作り方】砂糖一切不要なのに甘くて美味!
【PR動画 酪酸菌サプリメント】
• 【酪酸菌のすすめ】健康な腸にとっても大切!注目の菌!!
★玉ねぎ麹つくり★
【玉ねぎ麹の作り方~コンソメ不要~第1弾】
• 【初めての玉ねぎ麹の作り方~市販のコンソメ・野菜だし代用調味料~第1弾】
【炊飯器で玉ねぎ麹の作り方~ヨーグルトメーカーないけど大量 第2弾】
• 炊飯器で玉ねぎ麹の作り方~ヨーグルトメーカーなしで大量に!~第2弾
【玉ねぎ麹の低温発酵】
• 玉ねぎ麹の低温発酵~冷蔵庫で発酵~
【最新動画】
【健康すぎるチョコ麹】
• 健康すぎるチョコ【チョコ麹の作り方】砂糖一切不要なのに甘くて美味!
【ローズマリー麹の作り方】
• 【ローズマリー麹の作り方】3種~若返りハーブ麹調味料!
【PR動画 酪酸菌サプリメント】
• 【酪酸菌のすすめ】健康な腸にとっても大切!注目の菌!!
【ニラにんにくしょうゆ麹だれ】
• 【ニラにんにく醤油麹だれ】市販のドレッシング要らず!#スタミナ万能調味料#...
【ナンプラー麹の作り方】
• ナンプラー麹の作り方~クセになる旨さ!3種食事が劇的に変わる!~
◇プロフィール
上級麹士
マクロビオティック師範
ゆきこうじ料理
/ @yukikojicooking
【insutagram】
https://instagram.com/yuki8koji?igshi...
【お問い合わせはこちら】
[email protected]
こちらのチャンネルでは主に発酵食のレシピや麹の使い方、
食物アレルギーなどのレシピなどご紹介しています。
良かったらチャンネル登録よろしくお願いいたします。
Thank you for watching!
Thank you very much for the high rating like button!
It inspires me to make videos.
This channel mainly contains fermented food recipes and how to use koji,
We introduce recipes such as food allergies.
Please subscribe to the channel if you like.

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: