それでも、人生は、続いていく。 (ショート法話567)
Автор: YouTube法話 北の寺から ch ~北海道岩見沢市善光寺~
Загружено: 23 апр. 2025 г.
Просмотров: 101 просмотр
北海道岩見沢市 浄土宗西山禅林寺派「善光寺」 大久保瑞昭住職による短時間で聞けるショート法話です。 #仏教 #浄土宗 #浄土宗西山派 #法話 #お経 #念仏
#当・善光寺は、檀家さんより、年間、維持費として一万円、十夜法要への寄付金として五千円~をいただいております。
#当・善光寺では、他の多くの寺院と同様に、「離檀料(りだんりょう)」は必要ありません。
この「夢は実現する」「願いは必ず叶う」ということです。
現実世界では、出産に限らず、いかなる願望も、必ず実現しますでしょうか?
願いは、努力をすれば、必ず、叶うでしょうか?
自分の人生は、自分の努力次第で、いかようにも、デザインすることが可能でしょうか?
仏教では、この世を、「苦」と説きます。
この世の生老病死、生きること、老いること、病気になること、死ぬこと、これら一切が「苦―自分の思い通りにはならない―」と説いています。
その「苦」の中で、私たちは生きているのです。
現在、再放送中の朝ドラ『カムカムエブリバディ』で、2代目ヒロインの夫であるオダギリジョーさん扮する錠一郎が、息子が長年恋心を抱いていた女性と失恋し、そのことで姉と喧嘩をしている場面があります。
その時に、錠一郎さんが「それでも、人生は続いていく」とおっしゃったのです。
この『カムカムエブリバディ』という作品は、朝ドラでは珍しく、主人公達が、当初自分が描いていた夢とは違い、それぞれ別の道を歩んでいく、ということが描かれています。
この錠一郎さんも、当初は、ジャズトランペッターとして上京するのですが、イップスのような、原因不明の病気になり、その夢を断念します。
それから紆余曲折があって、最終的には、別の形で音楽に関わることになるのです。
ですから、さきほどの錠一郎さんのセリフ「それでも、人生は続いていく」というのは、自分の息子さんに言っているのですが、自分自身にも、言い聞かせているのでしょうね。
「それでも、人生は続いていく」
自分の願い通りの人生も、そうではない、自分の意図したことではないのに、困難な状況に巻き込まれて行く、そのどちらの状況でも、それでも、人生は続いていく。
正に、自分の思い通りにはいかない、人生は「苦」なのだけれど、それでも、この私たちの人生は続いていく。
この苦境の時に、投げやりにならずに、その「苦」を受け止め、そこから、自分のできることで歩み続けていくことが大切なのでしょうね。
その指針となるのが、私にとっては、「浄土」なのですね。
この世は苦の世界である限り、私たちの夢が実現するとは限りません。
まして、私たちは煩悩を抱える凡夫です。
しかし、そのいかなる時も、阿弥陀仏は、私たちを、「往生するべき人」と思ってくれています。
光明遍照 十方世界 念仏衆生 摂取不捨
弥陀の光明は遍く十方世界の念仏の衆生を照らし、摂取してお捨てにならない。
『観無量寿経』のお言葉です。
どんな時も、阿弥陀仏は、私たちと共に在り、「あなたは仏と成るべき人なのだ」とおっしゃって下さっているのです。
それが、今、私たちに届けられている、「南無阿弥陀仏」という仏さまのお言葉です。
あなたの人生は、良いときも悪いときも、必ず、阿弥陀仏と共に在る。
どんな人生も、阿弥陀仏は、「あなたは仏と成るべき人だ」と、摂取して下さる。
「あなたは仏と成るべき人なのだ」というメッセージを、「南無阿弥陀仏」として、私に届けて下さっている。
良いことばかりではない、思い通りには行かないのが、この現実世界ですが、その中で、こうして、お念仏を称えている、ということは、仏さま、亡き人がご一緒してくれている、共に、その苦しみを分かち合ってくれている、ということです。
どうぞ、私たちそれぞれの、仏さま、亡き人と共にある、この仏道を歩んで参りましょうね。
Twitterはじめました https://twitter.com/hokkaidozenkoji?s=06
善光寺のブログ http://blog.livedoor.jp/zenkojinamu/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: