仮定法を完全理解!この動画だけで学校で習った範囲は大丈夫!
Автор: やり直し英語塾 ナオック
Загружено: 12 июн. 2021 г.
Просмотров: 112 254 просмотра
仮定法が得意になるくらい理解できるように工夫しました。この動画1本で学校で習った範囲はほとんどカバーできます。仮定法にはある大原則があり、それさえ押さえれば様々な仮定法がらみの表現はほとんど全て理解できます。できるだけわかりやすく解説しました。今日から仮定法を得意にしてください。なお、丁寧表現would, couldに関しては別動画も合わせてごらんください。
丁寧表現wouldとcouldの動画
• 【would, could】丁寧?仮定法?過去?ごっちゃになったら見る動画...
中学英語の基礎をいかした英会話講座のチャンネル登録はこちら!↓ http://www.youtube.com/channel/UCYlld...
これで完全理解[前置詞+関係代名詞]
• 基礎の基礎から丁寧に解説。今度こそわかる![前置詞+関係代名詞]
「どう思う?」はHow do you think?それともWhat do you think?理由は?
• 「どう思う」は英語で?-whatとhowの使い分けはこれで完璧!
theはイメージで理解しよう
• [冠詞]theの様々な使い方もこの1つのイメージで完全理解!
字幕:"ミンゲの動画編集チャンネル"様
[email protected]
動画補足の例文:
(もしあの時)If I had known the truth, I would have told it to you. もしあの時真実を知っていたらあなたに伝えていたのに
(もし今)If I knew the fact, I would tell you. もし今その事実を知っていればあなたに伝えるのに
(もし将来)If the sun were to rise in the west, I wouldn’t do such a thing. たとえ太陽が西から昇ろうともそんなことはしないだろう
(もし将来)If something should happen, tell me. 万一何かあったら私に言ってください
(mix型)If he had taken her advice, he wouldn’t be in such trouble now. もしあの時彼が彼女の言うことを聞いていれば今頃こんなことにならなかったのに
(I wish)I wish I had lived in Paris. あの時パリに住んでいればよかったのに
(if only) If only I were 10 years younger あと10歳若かったらなぁ
(が無ければ)If it were not for your help, I could not finish my homework 君の助けが無ければ宿題終わらないだろう
(倒置)Were it not for your help
さらにWithout your help/But for your helpで置き換え可能
0:00 はじめに
0:51 英語の仮定の文とは何か
2:10 超大事!仮定法の大原則
7:38 未来を表す時の表現
13:42 発展表現①「昔~していたら今頃…」
14:55発展表現②I wish, if only, as if
19:21発展表現③倒置
20:41発展表現④「もし~が無ければ」
23:02発展表現⑤ ifの無いパターン
24:50 まとめ
#やり直し英語塾#仮定法#間違えやすい英語#仮定法英文法わかりやすい#ifの無い仮定法#仮定法過去#仮定法過去完了#Iwishasif#仮定法倒置

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: