【初心者向け】全身ストレッチ|ストレッチを始めたばかりの方にオススメ【15分間】
Автор: 前田のまいにちセルフケア ! by GronG
Загружено: 5 нояб. 2022 г.
Просмотров: 115 141 просмотр
初心者向けの全身ストレッチをご紹介します。
「ストレッチを始めたいけれど何から取り組んだらよいかわからない」
「急に体を動かして、けがをしたりしないか心配」
という方にも安心して取り組んでいただける内容です。
この動画から少しずつストレッチを習慣にしていきましょう。
ストレッチごとのポイントを丁寧に解説していますので、
ぜひ動画と一緒に取り組んでみてください。
【オススメ動画】
○すごく身体が硬い方にオススメ|身体を柔らかくするストレッチ方法【7分間】
• すごく身体が硬い方にオススメ|身体を柔らかくするストレッチ方法【7分間】
○お風呂上がりのストレッチ|ゆったり全身ほぐし【15分間】
• お風呂上がりのストレッチ|ゆったり全身ほぐし【15分間】
○全身のストレッチ|20分間じっくり身体ほぐし
• 全身のストレッチ|20分間じっくり身体ほぐし
○柔軟ストレッチ|1日終わりに全身を伸ばす【16分間】
• 柔軟ストレッチ|1日終わりに全身を伸ばす【16分間】
【メニュー】
0:00 はじめに
0:09 首のストレッチ(胸鎖乳突筋・斜角筋)
●ポイント:手を身体の真横につき、頭も反対方向の真横に倒す。
1:33 肩・胸のストレッチ①(三角筋・大胸筋)
●ポイント:正座で手を組むと背筋を伸ばして胸を開きやすくなる。
2:16 背中のストレッチ①(脊柱起立筋・広背筋)
●ポイント:頭からおしりを丸めるように背中全体を伸ばす。
3:01 背中のストレッチ②(脊柱起立筋・広背筋)
●ポイント:おしりの位置を高く保ち、胸を床に近づける。
3:45 肩・胸のストレッチ②(三角筋・大胸筋)
●ポイント:腕を肩からまっすぐ真横に伸ばして、身体をひねる。
5:14 お腹のストレッチ(腹直筋)
●ポイント:あごを引き、目線を前に送る。腰に負担がかからない位置で止める。
6:00 腰のストレッチ(脊柱起立筋・多裂筋)
●ポイント:両膝を抱えて、腰を丸める。力を抜いて呼吸を繰り返す。
6:46 わき腹のストレッチ((腹斜筋)
●ポイント:膝を倒す際に肩が床から浮かないように気を付ける。
7:32 おしりのストレッチ(大殿筋・中殿筋)
●ポイント:あごを引いて、頭が浮かないように気を付ける。
8:57 太もも前・足の付根のストレッチ(大腿筋膜張筋・大腿四頭筋)
●ポイント:肩幅に足を開き、膝と内くるぶしを合わせるように腰をひねる。
9:45 ふくらはぎ・ふともものストレッチ(腓腹筋・ヒラメ筋・ハムストリングス)
●ポイント:お腹と太ももの前をできるだけ近づける。
10:34 腸腰筋のストレッチ(腸腰筋)
●ポイント:バランスがとりづらい場合は壁や椅子で支えながらおこなう。
12:06 体側のストレッチ(広背筋・腹斜筋・前鋸筋)
●ポイント:前後に足を開き、上半身は真横に倒す。
13:33 内もも・股関節のストレッチ(内転筋)
●ポイント:足の甲は寝かせて床につける。あごを引いて背中はまっすぐに。
14:17 足首のストレッチ(腓腹筋・ヒラメ筋・前脛骨筋)
●ポイント:かかとを床につけたまま、できるだけしゃがみ重心を前に。
※ストレッチの結果には個人差があります
※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせて行ってください
※痛みが生じた場合は直ちに中止してください
【関連動画】
○全身ストレッチ|1日終わりにこれ1本【12分間】
• 全身ストレッチ|1日終わりにこれ1本【12分間】
○全身ストレッチ|集中身体ほぐし【30分間】
• 全身ストレッチ|集中身体ほぐし【30分間】
○上半身のストレッチ【11種目】
• 上半身のストレッチ【11種目】
○下半身のストレッチ【10分間】
• 下半身のストレッチ【10分間】
○前屈ストレッチ|床ペタを目指す方にオススメ【10分間】
• 前屈ストレッチ|床ペタを目指す方にオススメ【10分間】
○【お疲れの日に】寝る前これだけストレッチ【7分間】
• 【お疲れの日に】寝る前これだけストレッチ【7分間】
○寝る前のストレッチ|おやすみ前の5分でリラックス
• 寝る前のストレッチ|おやすみ前の5分でリラックス
○寝る前のストレッチ|おやすみ前にリラックス【9種目】
• 寝る前のストレッチ|おやすみ前にリラックス【9種目】
○寝ながら腰痛対策ストレッチ【寝る前に9分間】
• 寝ながら腰痛対策ストレッチ【寝る前に9分間】
○開脚できるようになるストレッチ方法【毎日10分!お風呂上りに】
• 開脚できるようになるストレッチ方法【毎日10分!お風呂上りに】
○寝ながら腸腰筋のストレッチ【4分間】
• 寝ながら腸腰筋のストレッチ【4分間】
○寝ながら背中のストレッチ【8分間】
• 寝ながら背中のストレッチ【8分間】
○寝ながら肩こり対策ストレッチ【10分間】
• 寝ながら肩こり対策ストレッチ【10分間】
○股関節を柔らかくするストレッチ方法【2021年版】
• 股関節を柔らかくするストレッチ方法【2021年版】
○股関節を柔らかくするストレッチ方法
• 股関節を柔らかくするストレッチ方法
○腸腰筋のストレッチ|下腹や股関節のつまりが気になる方にもオススメ【2021年版】
• 腸腰筋のストレッチ|下腹や股関節のつまりが気になる方にもオススメ【202...
○ストレッチ用ポールの使い方|寝る前にリラックス
• ストレッチ用ポールの使い方|寝る前にリラックス
○フォームローラーの使い方|おやすみ前の身体ほぐし【6分間】
• フォームローラーの使い方|おやすみ前の身体ほぐし【6分間】
○首まわりのストレッチ【9分間】
• 首まわりのストレッチ【9分間】
○身体が硬い方にオススメのストレッチ【8種目】
• 身体が硬い方にオススメのストレッチ【8種目】
#グロング #初心者ストレッチ#全身ストレッチ
【監修・出演】
■TEAM GEAR
前田 修平
詳細プロフィール
https://grong.jp/gear/shuhei-maeda/
■資格/免許
・鍼灸師
・CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
【TEAM GEAR(チームギア)とは】
GronGのビジョンである“より「挑戦者」の多い世界の実現”を目指すスペシャリスト集団です。
詳しくは以下をご覧ください。
https://grong.jp/gear/
【GronGとは】
GronGとは、「Growth」「Strong」からなるもので、「成長を求め、人は強くなる。」との意味が込められています。
GronG(グロング)は、世代を超えたすべての人々をサポートするトータルスポーツブランドです。
詳しくは以下をご覧ください。
https://grong.jp/about/
【GronG 公式アカウント】
■公式サイト
https://grong.jp/
■YouTube
/ grong_jp
■Instagram
/ grong.jp
■Facebook
/ grong.jp
■Twitter
/ grong_jp
■LINE
https://line.me/R/ti/p/cae6IOiJvJ
解剖図:©teamLabBody
※著作権者の許諾を受け使用しています。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: