# 216 フライパンで焼くカリッカリホットサンド。 / ハリーズバー風ホットサンドイッチ。
Автор: à ma façon
Загружено: 2025-11-27
Просмотров: 21
◆ホットサンドイッチ / Sandwich caldo all'harry's Bar.
ヘミングウェイも通ったと言われているヴェネツィアの老舗名店『ハリーズバー』の一品料理。
ホットサンドイッチの原型と言われている。
本来は、エメンタールチーズ、グリュイエルチーズ、パルメザンチーズに生クリームを和えてパンに塗り、上から細切りにしたハムを乗せてパンで挟んで揚げ焼きするホットサンドイッチ。
家庭でもハリーズバーのホットサンドイッチの雰囲気を楽しめるように手に入りやすい食材で作って見ました。
市販の食パン、サンドイッチ用のパンを使えば簡単に作れます。
動画では、自家製のティンブレッドを使っています。
・イングリッシュ・ティン・ブレッド
• # 215 イングリッシュ・ティン・ブレッド / 手捏ねでも美味しいバタートップ。
---------------------------------------------------------------------------------
<材料:16切れ分>
・食パン(25cm×10cm×0.5cm):4枚
・ロースハム:100g
・モッツァレラチーズ:100g
・パルメザンチーズ:30g
・シュレッドチーズ:50g
・スライスチーズ:2枚
・全卵:1個
・ウスターソース:10ml
・オリーブオイル:適量
・マスタード:小さじ1
・カイエンペパー:適量
・塩、胡椒:適量
💡㌽
-チーズはお好みの物を組み合わせて使うと良いでしょう。
-2斤の食パンをスライスして使っていますが、市販の食パンを使うと良いでしょう。
-市販の食パンを使う場合は、サンドイッチ用スライス(10枚切り、8枚切り、耳無しタイプなど)を使うと良いでしょう。
-市販の食パンの場合、8枚分(4Set)の分量相当になると想います
-カイエンペパーが無ければ、使わなくても良いでしょう。
-食パンは自家製のティンブレッドを使っています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<作り方>
1.ハムは細かく刻んでボウルに入れておく。
2.{1}にシュレッドチーズを加える。
3.スライスチーズを細かくちぎって{2}に加える。
4.モッツァレラチーズを粗く刻んで{3}に加える。
5.{4}にパルメザンチーズ、カイエンペパー、マスタードを加えてしっかりと混ぜ合わせる。
6.{5}に卵を加えて混ぜ合わせ、味を見て塩、胡椒を加えて調味する。
(チーズは塩味が有るので塩を加えるときは控えめが良いでしょう。)
7.食パンを5mmの厚みでスライスする。
(市販の物を使う場合は、この手順は省略。)
8.{7}の食パン2枚を並べて、それぞれに{6}の詰め物を半量ずつ加えて、食パン全体に塗り広げる。
(縁を少し空けて種を塗り広げる。)
9.{8}の上に食パンを重ねて、軽く押さえる。
10.{9}の四隅、耳を切り落としていく。
(耳は落とさなくて仕上げても良いでしょう。)
11.{10}の縁全体を押さえながら閉じて離れないようにしておく。
12.{11}を8等分に切り分ける。
13.{12}の表面にオリーブオイルを塗り広げる。
14.中火の弱火にかけたフライパンに{13}を、オイルの塗った面を下に並べていく。
15.{14}の上にオリーブオイルを塗り広げる。
16.{15}を中火にして、フライパンを揺すりながら焼き色が付くように焼いていく。
17.{16}に焼き色が付けば、裏返して同じように焼いていく。
18.{17}が焼き上がれば、盛り皿に盛りつけ熱い内に供する。
(動画では、一端取り皿に上げてから盛りつけています。)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
<関連動画>
・イングリッシュ・ティン・ブレッド
• # 215 イングリッシュ・ティン・ブレッド / 手捏ねでも美味しいバタートップ。
・食パンを使ったホットサンド
• # 151 ホットサンドイッチ / ワンパン完結、好きな物を好きなだけ。
・バゲットを使ったホットサンド
• # 121 ホットサンドイッチ / ワンパン完結、超簡単で美味しいホットサンドイッチ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
💡
◆harry's Bar / ハリーズ・バー
イタリア、ヴェネチアの老舗名店。
(ヴェネチア、大運河の船着き場正面の名店。)
カルパッチョ発祥の名店でもあり、ベリーニ(Bellini=カクテル)は訪れる客の殆どが注文する程有名なスペシャリティカクテルでプロセッコ(Prosecco=スパークリングワイン)と桃のジュースを割った食前酒。
このホットサンドイッチとの組み合わせは食前の最高のつまみと言われるほど。
◆参考文献◆
Encyclopédie de la Gastronomie Française
Le Guide Culinaire
Larousse Gastronomique
Larousse dictionnaire de la cuisine française
Dictionnaire des termes de la gastronomie Française
Dizionrio della cucina Italiana
Les bases techniques de la cuisine Française
Dictionnalre des Termes de la Patisserle Française
Histolre Naturelle&Morale de la Nourriture
Histolre de la cuisine et des cuisinfrs
Français facile pour la cuisine
Français facile pour la pâtisserie
Encyclopédie des Fromages
The Encyclopedia of cookig and food
The dictionary of cookery terms
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: