中央本線 特急スーパーあずさ 走行シーン集① カーブを突っ走る!
Автор: 貨物列車まとめ動画
Загружено: 26 нояб. 2012 г.
Просмотров: 19 977 просмотров
中央本線の特急電車、スーパーあずさ号の走行シーンをまとめたビデオです。
スーパーあずさ号は新宿駅と松本駅を結ぶ特急電車で、使用されているE351系はJR東日本初の振り子式電車です。振り子式とは、カーブを通過する際に車体を傾ける方式で、これによって通過速度の向上と乗り心地の改善が図られました。カーブの多い中央本線ではあまり速度を出せないため、このE351系が導入されました。
今回は、カーブのある箇所を意識して撮影してみました。車体の傾き具合がよくわかると思います。また、側面を撮影した映像もございます。
本動画は字幕をつけておりませんので、思う存分、スーパーあずさ号をお楽しみください!
○撮影した列車の号数と区間
・1号 松本行き 初狩~笹子間 2012年11月23日撮影
・6号 新宿行き 穴山~新府間 2012年11月25日撮影
・23号 松本行き 梁川~鳥沢間 2012年7月撮影
・22号 新宿行き 梁川~鳥沢間 2012年7月撮影
・19号 松本行き 初狩~笹子間 2012年11月23日撮影
・4号 新宿行き 初狩~笹子間 2012年11月23日撮影
・14号 新宿行き 初狩~笹子間 2012年11月23日撮影
・22号 新宿行き 初狩~笹子間 2012年11月23日撮影
・19号 松本行き 初狩~笹子間 2012年11月23日撮影
・28号 新宿行き 鳥沢~梁川間 2012年7月撮影
※撮影した場所は全て山梨県内です。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: