【糖質】の本質~ご飯と砂糖はどう違う?~ 消化吸収シリーズ①
Автор: ネコかん【ネコヲの解剖生理学】
Загружено: 8 июл. 2021 г.
Просмотров: 143 152 просмотра
次→ • 【タンパク質】の本質~アミノ酸ってなに?~ 消化吸収シリーズ②(再アップ)
糖質食品を教えて! → 簡単
糖質ってどんな物質か教えて → ムズカシイ
世の中、糖質に関する情報が溢れかえっていますが
糖質について本質的に理解している人は少ない印象です。。。
この動画を健康な食生活と快適な学習にぜひ役立ててほしいです😆
0:00~はじめに
0:48~糖の正体
1:23~糖の種類(グルコース、フルクトース、ガラクトース)
2:29~糖分子の特徴
3:02~糖分子の種類(マルトース、スクロース)
5:32~糖の消化吸収
7:32~糖質が生み出すエネルギー量
8:01~まとめ
9:10~国試問題
制作:メディックメディア 井川原良、森川真充、松本くるみ
制作ご協力:筑波大学 医学医療系 消化器内科 准教授 鈴木英雄 先生
イラスト:マッサマンカレー
サウンド:Morning/しゃろう Oto Logic など

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: