【リスキリングブームの落とし穴】ダイエットと一緒/学んでほしい人ほど学ばない/工場モデルの欠点/ニーズがコロコロ変わる/動機付け が無策/中途半端さが日本型キャリアの特徴/善意に基づく足の引っ張り合い
Автор: PIVOT 公式チャンネル
Загружено: 10 июн. 2024 г.
Просмотров: 57 250 просмотров
▼PIVOTアプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)
https://app.adjust.com/1d4x5w7b
この動画の前編・後編はこちら
前編(この動画) • 【リスキリングブームの落とし穴】ダイエットと一緒/学んでほしい人ほど学ばな...
後編(6/11 7時公開) • 【なぜ日本の大人は学ばないのか?3つの打開策】メリットだけでは学ばない/意...
<目次>
00:00 ダイジェスト
00:51 リスキリングは経営課題
10:41 学ばせない企業と学ばない個人
17:01 日本人の学び方「中動態」
23:52 7つのラーニングバイアス
31:30 後編予告
▼関連動画
• 【罰ゲーム化する管理職】四重苦のスパイラル/後継者がいない/部下のメンタル...
<ゲスト>
小林祐児|パーソル総合研究所・上席主任研究員
上智大学大学院 総合人間科学研究科 社会学専攻 博士前期課程 修了。世論調査機関に勤務後、総合マーケティングリサーチファームを経て、現職。労働・組織・雇用に関する多様なテーマについて調査・研究を行っている。専門分野は理論社会学・社会調査論・人的資源管理論。
▼関連書籍
『リスキリングは経営課題~日本企業の「学びとキャリア」考~ 』
https://amzn.to/3x8u8mo
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています
#リスキリング #管理職 #組織 #後継者 #昇進 #部下 #上司 #自殺 #働き方改革 #労働 #雇用 #組織 #書籍 #調査 #研究 #働く #残業 #社会 #人的資本経営 #仕事術 #マネジメント #マネージャー #採用 #キャリア #pivot

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: