【名著『失敗の本質』共著者が語る】日本の核議論は遅れている?どうすれば日本は中国を抑えられるのか?日本で真の平和研究が進まない理由(東京国際大学特任教授 村井友秀)【ニュースの争点】
Автор: ニュースの争点 公式チャンネル
Загружено: 2025-09-15
Просмотров: 5388
いつもご視聴いただき、ありがとうございます。
ぜひチャンネル登録、いいねとコメントをお願いします!
村井先生が共著された名著『失敗の本質』は下記からお求めいただけます。↓
文庫:https://amzn.asia/d/bOVcfM2
Kindle版(電子書籍):https://amzn.asia/d/eNWSChZ
そしてこの度、「ニュースの争点 公式LINE」を開設しました!
現在、速報情報や限定案内をお届けしていく準備を整えています。
ぜひこちらから「友だち追加」をお願いします!↓
https://lin.ee/0BFuIQu
============================
<目次>
00:00〜:OP
00:48〜:日本の安全保障の変化は?村井先生に訊く!
03:27〜:対米従属問題 アメリカとの関係に変化は?
05:18〜:防衛費増額により自己防衛はできるか?
08:03〜:アジアで繰り広げられる米中対立の不安
10:44〜:抑止力の3要素とは?日米同盟とアジアの安全保障
16:19〜:対中国抑止のための核武装の是非は?
20:32〜:名著「失敗の本質」からわかる 安全保障戦略体制
23:21〜:敗戦の反省で遅れる インテリジェンスの議論
26:24〜:真の平和研究とは戦争の研究である
27:58〜:戦後80年 安全保障はどのように考える?
============================
「ニュースの争点」では
・日本の将来に役立つ知見
・ニュースを見ているだけでは見えてこない社会の構造
を専門家の解説とともにお届けします。
他にも、テレビや新聞では聞けない専門家による
ニュース解説や特別座談会・対談コンテンツを配信中です!
↓↓オススメのコンテンツ多数↓↓
【特別座談会】エリート層はトランプ革命を見誤っている!/フランス革命と重なる現代のアメリカ / Part1(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)【ニュースの争点】
• 【#特別座談会】エリート層はトランプ革命を見誤っている!/フランス革命と重なる現代の...
【判明】国債で減税して大丈夫な理由/日本経済には負債が足らない?/これから実装していくべき「新しい財政ルール」とは?(クレディ・アグリコル証券チーフエコノミスト 会田卓司)【ニュースの争点】
• 【判明】国債で減税して大丈夫な理由/日本経済には負債が足らない?/これから実装してい...
【丸わかり】トランプ政権ブレーンの脳内/PayPalマフィアが目指す世界とは?(思想史家 会田弘継)【ニュースの争点】
• 【丸わかり】トランプ政権ブレーンの脳内/PayPalマフィアが目指す世界とは?(思想...
なぜ私たちは学問をするのか?/学者同士の争いが無意味なワケ/議論と論破の違いとは?(評論家 中野剛志×儒学者 大場一央)特別対談前編
• なぜ私たちは学問をするのか?/学者同士の争いが無意味なワケ/議論と論破の違いとは?(...
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: