潮だまりで学ぶ!プチ環境学習 日本財団 海と日本PROJECT in とくしま 2020 #15
Автор: 海と日本プロジェクト
Загружено: 30 июл. 2020 г.
Просмотров: 215 просмотров
6月21日に徳島県立牟岐少年自然の家で
「潮だまりで学ぶ!プチ環境学習」が行われ、9組の親子が参加した。
この催しは磯に生息する生物を観察することで磯の不思議を発見し学ぶことを目的としている。
観察する松ケ磯に移動し、説明を聞いた後、
網やバケツで磯の生物を触れて観察した。
子供はもちろん親も普段目にすることのない海の生物を
興味深そうに観察していた。
また潮溜まりの海水を採取しプランクトンも観察した。
==========================
● 海と日本プロジェクト公式ソーシャルメディア
日本各地の海に関するイベント情報や動画を配信していますので、
是非ご覧ください。投稿が気に入ったら「いいね」してくださいね♪
Facebook
/ umitonipponproject
イベント告知とイベントレポートを中心に配信します!
Twitter
/ umitonippon
日本各地で行われるイベント情報をお届け!
YouTubeチャンネル
/ @海と日本プロジェクト
私たちの活動を動画で伝えます!
● 海と日本プロジェクトとは
海は島国で生きる私たちを食で支え、ときに安らぎやワクワクを与えてくれる身近で大切な存在。
そんな海で進行する環境の悪化などの現状を「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げたい。
そんな想いを込めて、日本財団、国土交通省、総合海洋政策本部(日本政府)が旗振り役となって行われるオールジャパン参加型プロジェクトが、「海と日本プロジェクト」です。
海と日本プロジェクト公式サイト
http://uminohi.jp/
#日本財団 #海と日本
==========================

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: