「牡蠣ごはん」 を美味しく作ろぉー!
Автор: 珠せいろチャンネル
Загружено: 3 мар. 2025 г.
Просмотров: 242 просмотра
【牡蠣ご飯】3人分
〈材料〉
✧牡蠣(珠せいろ) 150g
✧米 2合
✧白だし 20cc
✧オイスターソース 10cc
↓お好きなトッピング
✧ショウガ お好きな量
✧ネギ お好きな量
〈ポイント〉
珠せいろを凍ったまま使用の場合は、炊飯の際お水を少し減らして下さい。
珠せいろを解凍して使う場合は、炊飯器のメモリでオッケー👌
生牡蠣を使用して作る場合は、牡蠣を炊いて出た牡蠣の出汁でご飯は炊き、牡蠣は後入れの方が良いので、また別の機会にお伝えしますねー😊
〈作り方〉
①少なめに水を入れた米に白だし、オイスターソースを入れ軽く混ぜる
②ここで水の調整をおこなう
③牡蠣を入れ、お好みでしょうがを入れる
④炊飯のスイッチON(モードは炊き込みご飯でも普通炊きでもOK)
⑤トッピングにしょうがネギをのせる
珠せいろからもしっかり牡蠣エキスが出ますが、今回はさらにオイスターソースを追加して牡蠣の旨味をダブルで味わえます🦪
しっかり牡蠣味のついたご飯は、いくらでも進んじゃいますね🎶
残りは、おにぎりにしても最高です🥹
『珠せいろ』は相生市のふるさと納税返礼品で大変人気の商品となっております^^
ぜひ、ご確認くださいッ♪
URL:https://www.furusato-tax.jp/?header
こちらのHPから、【珠せいろ】[🔍]を検索
【牡蠣の栄養について】
牡蠣にはタウリン、亜鉛、グリコーゲン、ビタミン等が豊富に含まれています。
亜鉛は免疫アップ効果があり、風邪や感染症にかかりにくい身体を作ります。
タウリン、亜鉛、グリコーゲンたっぷりで、カロリー控えめな牡蠣を手軽に美味しく食べて、免疫力アップしましょう!!
【マルト水産】
牡蠣への愛が溢れて、止まらない♥
http://www.marutosuisan.jp/index.html
️
【西播磨フードセレクション2017グランプリ】
「珠せいろ」の美味しさの秘密、丸わかり!
https://foodselection.jp/prize/?p=2384
【Bon-Mark 喜多マリコ】
兵庫県相生市出身。2005年、甲子園大学栄養学科を卒業。管理栄養士、フードスペシャリストの資格を活かし、大手給食委託会社にて14年以上病院に勤務。
現在は相生市の古民家をリノベーションしたBon-Mark kitchenで“幸せを運ぶご飯”をテーマとして心と身体に優しい料理、スイーツを提案しています。
Bon-Markでは食に携わる新たな価値を創造しアプローチする活動をしており、料理研究、食育活動、商品開発、大型イベントの主催等を行ってます。
【Instagram】
インスタグラムしてます♡
いいね&フォローよろしくお願いします( ¨̮ )
/ bonmark.kitchen
【HP】
ボンマークの詳細はこちら☺︎
https://bon-mark.wixsite.com/2015
#珠せいろ #たませいろ #蒸しかき #牡蠣 #牡蠣レシピ #絶品 #簡単牡蠣レシピ #マルト水産 #ボンマーク #相生 #西播磨フードセレクション#ふるさと納税 #簡単レシピ#牡蠣ご飯#隠し味はオイスターソース

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: