JR九州 日豊本線 宇佐駅 駅放送 接近放送 【接近メロディ「Welcomeおおいた」】
Автор: ひろたんビジョン
Загружено: 2025-05-05
Просмотров: 2779
宇佐神宮最寄り駅。かつては参宮線が延びていたそうです。当時活躍していた機関車が宇佐神宮境内に保存されています。訪れた際には立ち寄ってみてください。宇佐のローマ字表記がUSAであることから「United States of America」を意識した構造物が目に入ります。当駅のシンボルも星条旗を彷彿させる宇佐神宮が描かれています。2017年には、地元有志と駅員様による「宇佐でアメリカ大統領就任を盛大に祝う会」が催され、1日限定で宇佐アメリカン駅の看板も掲げられたそうです。
駅構造は島式と相対式複合2面3線の地上駅。一部の特急列車と普通列車が停車します。当駅には簡易放送が導入されています。停車列車と通過列車、折返し列車の3種類。後に到着メロディ「Welcomeおおいた」が続きます。当駅独自の特急列車予告放送と到着放送は駅員様操作によるもので、無人時間帯には扱われません。
【参考情報】
収録場所=ホーム端スピーカーで録音(ガンマイク使用)
放送の順序=予告放送(特急列車のみ5分前から数回)⇒接近放送⇒到着放送
---------------------------------------------
●タイムライン●
00:09 3番のりば 特急ソニック号大分(予告/接近/到着)
02:04 3番のりば 通過(接近)
02:27 1番のりば 特急ソニック号博多(予告/接近)
04:19 3番のりば 接近(接近)
05:38 2番のりば 折返し列車入線(接近)
※音源や収録情報は https://kokoeki.net/jrq-usast/ でお聞きいただけます。
---------------------------------------------
●作成に使用したもの●
使用ソフト・機材ともにチャンネル概要欄にまとめています。そちらを御覧ください。
---------------------------------------------
●質問について●
音源の使用についてなどを「よくある質問」としてチャンネル概要欄にまとめています。
質問の前にご覧ただけると幸いです。
---------------------------------------------
ここ駅 駅放送とICカード図鑑のサイト https://kokoeki.net
Twitter / hitotanvision
---------------------------------------------
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: