【現在は「新たな戦間期」】19世紀以来の“世界大混乱”へ|トランプとヴァンスは「貧乏人の代表だ」|リベラルは「現状維持のエリート」?|社会保障費が4割を超えると“国家の危機”【猪瀬直樹×先崎彰容】
Автор: 文藝春秋PLUS 公式チャンネル
Загружено: 2025-07-15
Просмотров: 24776
★チャンネル登録&高評価お願いします★
/ @bungeishunju
前編 • 【令和に蘇る『昭和16年、夏の敗戦』】“未来戦記”の重要性はどこにある?|台湾有事に...
『戦争シミュレーション 未来戦記の精神史』(猪瀬直樹著、講談社)
https://amzn.asia/d/7osRwjz
〈番組概要〉
独自の視点で歴史を紐解く番組「+HISTORY」。今回のゲストは作家・日本維新の会参議院幹事長の猪瀬直樹さん、思想史家の 先崎彰容さんをお招きしました。お二人の対談は「文藝春秋電子版」での2021 年秋以来、およそ4 年ぶり。今回は6月に猪瀬さんが出された新刊『戦争シミュレーション 未来戦記の精神史』を入口に、混迷を極める国際秩序の行方を占ってもらいました。
〈目次〉
0:00 オープニング
1:00 現在は戦前の国際秩序に似ている?
8:13 なぜアメリカは覇権を手放そうとしているのか
13:30 100年前の日本とテロリズム
16:21 各国の中国に対する危機感
19:00 政治と文学を同時に描くこと
22:45 米中未来戦記について
24:40 日本の安全保障と社会保障の考え方
〈ゲスト〉
・猪瀬直樹|作家
…1946年生まれ。1987年『ミカドの肖像』で第18回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。『日本国の研究』で1996年度文藝春秋読者賞受賞。2007年6月、石原都知事より東京都副知事に任命される。2012年12月、東京都知事に就任。2013年12月辞任。2022年に日本維新の会から出馬し、参議院議員に当選(現職)。近著に『戦争シミュレーション 未来戦記の精神史』などがある。
・先崎彰容|思想史家
…1975年、東京都生まれ。東京大学文学部倫理学科卒。東北大学大学院文学研究科博士課程を修了、フランス社会科学高等研究院に留学。2025年7月現在、社会構想大学院大学教授。専門は倫理学、思想史。近著に『本居宣長―「もののあはれ」と「日本」の発見―』などがある。
〈MC〉
・小田竜ダニエル(おだ りょうだにえる)|文藝春秋PLUS編集部
1998年、神奈川県横浜市出身。2022年4月に株式会社文藝春秋に入社し、「週刊文春」編集部に配属。2024年7月に「文春オンライン」編集部、同年12月に「文藝春秋PLUS」編集部。イギリスと日本のハーフでYMO、電気グルーヴのファン。
#猪瀬直樹 #先崎彰容 #8月15日 #終戦記念日 #第二次世界大戦 #文藝春秋PLUS #文藝春秋 #敗戦
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: