【2025年最新版】新東名最後の難関 2027年度全線開通へ建設が進む新東名高速道路 新秦野IC→新御殿場IC 建設状況調査2025年7月
Автор: KT 乗りものチャンネル
Загружено: 2025-08-02
Просмотров: 155105
過去動画はこちら→ • E1A新東名高速道路
#新東名 #高速道路
0:00概要
1:27新秦野IC・萱沼トンネル
2:38やどりき双扇橋(仮称:中津川橋)
5:00高松トンネル
6:50尺里川橋・向原地区・滝沢川橋・柳橋・皆瀬川橋
8:00古宿トンネル・湯触トンネル
9:30河内川橋・山北SIC
12:29谷ヶ山トンネル〜湯船原トンネル
13:40小山PA/小山SIC・用沢トンネル
15:55新御殿場IC
17:16まとめ・開通予定時期
18:58秦野丹沢SAの状況(おまけ)
皆さんこんにちは。KT乗り物チャンネルです。今回は、日本の新たな大動脈、新東名高速道路で、最後の未開通区間となっている、新秦野インターチェンジから新御殿場ICまでの、延長25kmの建設状況をお伝えします。
この区間は、急峻かつ狭隘な丹沢山地を越える難工事となっており、「新東名最後の難関」と言える区間です。
当チャンネルでは、2019年から建設状況を調査しており、前回は2025年1月でした。それから半年が経過したところで、どれだけ工事は進んでいるでしょうか。 過去の状況と比較しながら、現地の状況を見ていきます。
出典
ネクスコ中日本ドライバーズサイト E1A 新東名に建設中の橋を「やどりき双扇橋」と名付けました
https://www.c-nexco.co.jp/images/impo...
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: