京都大学 やまだようこ教授 退官記念事業 多声対話シンポジウム「質的研究の来し方と未来:ナラティヴを巡って」徳田治子「証言としてのナラティヴ:語りを受け取り、伝えるということ」2012年2月18日
Автор: Kyoto-U OCW
Загружено: 15 мая 2012 г.
Просмотров: 860 просмотров
京都大学 やまだようこ教授 退官記念事業
多声対話シンポジウム「質的研究の来し方と未来:ナラティヴを巡って」
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/460/
「証言としてのナラティヴ:語りを受け取り、伝えるということ」
徳田治子(高千穂大学 准教授)
2012年2月18日(土)
京都大学本部構内 百周年時計台記念館 国際交流ホール I・II

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: