Популярное

Музыка Кино и Анимация Автомобили Животные Спорт Путешествия Игры Юмор

Интересные видео

2025 Сериалы Трейлеры Новости Как сделать Видеоуроки Diy своими руками

Топ запросов

смотреть а4 schoolboy runaway турецкий сериал смотреть мультфильмы эдисон
dTub
Скачать

意外と忙しい梅田貨物線【大都会で急勾配に挑む】新大阪駅-大阪駅(地下ホーム)-福島駅-野田駅-西九条駅 Umeda Freight Line

Автор: 塩バニラ

Загружено: 2025-09-11

Просмотров: 38370

Описание:

ナレーション担当:ヒヨりさん
梅田貨物線は正式な路線名ではありませんが、特急「はるか」「くろしお」が通る貨物線として認識されています。従来の大阪駅から微妙に離れたところを通る線路を梅田貨物線と呼ぶことが多いのですが、吹田貨物ターミナル~新大阪駅~大阪駅(地下)~西九条駅まで含めた区間が梅田貨物線とされています。

梅田貨物線は2023年に大阪駅付近が地下化され、うめきた新駅(大阪駅地下ホーム)の開業で注目を集めました。2023年3月のダイヤ改正から、「はるか」「くろしお」が大阪駅に停車するようになり
おおさか東線の旅客列車も梅田貨物線を走行して大阪駅地下ホームに乗り入れるようになりました。
その一方で、地下化で線路が急勾配(最大で23.5パーミル)となり
貨物列車に補助機関車が必要となるケースも発生しています。(貨車の両数によって、補助機関車なしで走行可能な場合もあります)
「はるか」などの電車は難なく梅田の急勾配区間を通過できますが、
長編成で約1000トンの重量がある貨物列車にとって23.5パーミルの坂道は難所となります。
先頭の機関車1両だけでは力が足りず、最後部にもう1両機関車をつなげて
後押ししてもらいながら梅田付近の坂を登ります。
なお、貨車10両で短めだった93列車は補助機関車なしで通過していきました。

動画の構成は、新大阪駅→中津付近&うめきた地区→大阪駅地下ホーム→福島駅→西九条駅(野田駅から見た西九条駅構内)の順に構成しています。
あちこちで撮影したので、撮影日はバラバラです。(時系列や時刻が前後する場合もあります)
別の日の動画をつなげて編集しているため、車両運用・機関車運用など整合性のない箇所もあります。

2025年 大阪・関西万博の開催期間は2025年4月13日(日) ~10月13日(月)です。梅田貨物線を経由する臨時列車「エキスポライナー」にも注目が集まります。

・新大阪駅
梅田貨物線を走る列車は新大阪駅の1番のりば、2番のりば、3番のりばに停車します。
ホームの無い0番線は回送列車や上り貨物列車が使います。
京都方面へ向かう特急「はるか」は、梅田貨物線からJR京都線(東海道本線)の外側線に転線します。
東淀川方にある可動式ダイヤモンドクロッシングの切り替えシーンにも注目。
大阪方から2番のりば・3番のりばに入る際は、逆走区間が長いのも特徴的です。

・大阪駅地下ホーム
2023年の地下化で、うめきた新駅が開業しました。ホームや線路は全体的にカーブしています。従来の大阪駅から乗り換える際は、7~8分程度の余裕を持っておく必要があります。
フルスクリーンホームドアや、特殊分岐器のシングルスリップスイッチもあります。
(シングルスリップスイッチは暗い場所にあり、撮影に向かないです)
2031年春に、なにわ筋線も乗り入れる予定です。

・福島駅付近
梅田貨物線の踏切があります。なにわ筋線の工事も進められていました。

・福島駅~西九条駅間は大阪環状線(複線)と梅田貨物線(単線)の線路が並んでいます。
(梅田貨物線の線路は、大阪環状線の線増とされていて「環状第三線」とも呼ばれています)

・西九条駅
なかなか忙しい平面交差でした。関西空港へ向かう特急「はるか」は平面交差しながら大阪環状線に入ります。関西空港行き「はるか」が少しでも遅れると
大阪環状線の列車が信号待ちや渋滞してしまいます。慣れない外国人観光客の方々も多く利用する「はるか」は、遅れやすい列車です。
1時間に2本の「はるか」、1時間に1本の「くろしお」が平面交差するので何かと大阪環状線の運行ダイヤに影響があります。
なお2031年春に、なにわ筋線が開業するとこの平面交差は解消されます。
「はるか」「くろしお」は、なにわ筋線経由となる予定で西九条駅を経由しなくなる見込みです。

・桜島線(JRゆめ咲線)の西九条~ユニバーサルシティ間は複線(線路は2本)ですが、単線として運行可能です。
この仕組みを双単線と呼びますが、「単線並列」と通称されることが多いです。類似例:山陽本線の下関-門司(関門トンネル)など。


2031年春以降、「はるか」「くろしお」の運転経路変更など、なにわ筋線開業で大きな変化が予想されています。
また、2025年大阪万博の開催期間中で普段より混雑しやすい時期でしたが
臨時「エキスポライナー」も含めて梅田貨物線の現状や運行ダイヤが把握できて良かったです。

[BGM]
DOVA-SYNDROME、音楽の卵、甘茶の音楽工房

[再生時間インデックス]
00:00 冒頭の説明
0:30 梅田貨物線の地図 Map
2:42 おおさか東線 大阪行き前面展望(南吹田→新大阪)
5:17 新大阪駅の配線図 Railway track layout of Shin-Osaka station
7:12 回送列車が出発
8:07 ポイント切り替え
11:55 おおさか東線 大阪行きが到着します
12:53 北方貨物線を走る 大阪(タ)発 姫路貨物行き 81レ
14:18 2番のりばに入る特急くろしお3号(新大阪発 白浜行き)
19:01 特急はるか 京都行き
22:22 特急はるか 関西空港行きが出発
26:59 11時07分発 特急はるか 京都行き
27:38 吹田貨物ターミナル発 安治川口行き 93レ
28:21 283系オーシャンアロー車両で運行される「くろしお」新宮行き
30:02 ポイント切り替え
31:07 北方貨物線を走る鍋島発 百済(タ)行き(遅れていた1086レ)
32:09 特急くろしお23号(京都発 白浜行き)
33:14 梅田貨物線を走る安治川口発 東京貨物ターミナル行き 3060レ
33:57 おおさか東線 大阪行き前面展望(新大阪→大阪)
36:24 梅田貨物線と東海道本線が離れる地点
39:15 大阪駅地下ホーム Osaka station (Underground)
41:22 福山レールエクスプレス 58レ(安治川口発 盛岡貨物ターミナル行き)
42:14 福島駅 Fukushima station
43:44 スーパーレールカーゴ(SUPER RAIL CARGO)東京(タ)発 安治川口行き 51レ
44:22 臨時エキスポライナー 桜島行き前面展望(大阪→福島→野田)
46:25 西九条駅の配線図 Railway track layout of Nishikujo station
49:15 西九条駅にて Nishikujo station
51:55 エキスポライナー 桜島行き
55:07 福山レールエクスプレス 盛岡貨物ターミナル発 安治川口行き 59レ
56:32 野田駅から見た西九条駅構内と渡り線
57:36 福山レールエクスプレス 安治川口行き 59レ
1:01:16 関空快速+紀州路快速(関西空港行き・和歌山行き)
1:03:22 信号待ち
1:05:19 梅田貨物線を走るEF210

関連動画など
【大動脈のジャンクション】山科駅の分岐【高規格な湖西線が分岐】
   • 【大動脈のジャンクション】山科駅の分岐【高規格な湖西線が分岐】Yamashina s...  

回送列車と貨物列車ばかり通る貨物線が面白い【北方貨物線・塚本デルタ線・新大阪-宮原支所への連絡線】
   • 回送列車と貨物列車ばかり通る貨物線が面白い【北方貨物線・塚本デルタ線・新大阪-宮原支...  

【頭端式6面5線の終点】次々に列車が折り返す大阪阿部野橋駅【近鉄南大阪線】
   • 【頭端式6面5線の終点】次々に列車が折り返す大阪阿部野橋駅【近鉄南大阪線】Railr...  

4つの貨物線が交わる吹田貨物ターミナル【梅田貨物線・城東貨物線・北方貨物線・大阪貨物ターミナル支線】
   • 4つの貨物線が交わる吹田貨物ターミナル【梅田貨物線・城東貨物線・北方貨物線・大阪貨物...  

【田端貨物線】三河島駅と田端信号場を結ぶ重要路線
   • 【田端貨物線】三河島駅と田端信号場を結ぶ重要路線 Tabata signal sta...  

貨物列車が住宅街の単線を通り抜ける尻手短絡線【路地裏の大動脈】
   • 貨物列車が住宅街の単線を通り抜ける尻手短絡線【路地裏の大動脈】Freight tra...  

【メンバーシップ】
   / @shio_vanilla  


These videos were filmed on the Umeda Freight Line in Osaka Prefecture, Japan.
I mainly took photos between Shin-Osaka Station and Nishikujo Station.
I photographed the limited express trains Haruka and Kuroshio, as well as a container freight train.

#特急はるか #特急くろしお #梅田貨物線

意外と忙しい梅田貨物線【大都会で急勾配に挑む】新大阪駅-大阪駅(地下ホーム)-福島駅-野田駅-西九条駅 Umeda Freight Line

Поделиться в:

Доступные форматы для скачивания:

Скачать видео mp4

  • Информация по загрузке:

Скачать аудио mp3

Похожие видео

百済貨物ターミナルにて貨物列車の発着や入換シーン【大阪の物流拠点】Freight trains of Kudara Freight Terminal

百済貨物ターミナルにて貨物列車の発着や入換シーン【大阪の物流拠点】Freight trains of Kudara Freight Terminal

【JR東日本】上越線カシオペア紀行〈第3弾〉   上越国境に挑む!越後湯沢→水上間 前面展望

【JR東日本】上越線カシオペア紀行〈第3弾〉 上越国境に挑む!越後湯沢→水上間 前面展望

回送列車と貨物列車ばかり通る貨物線が面白い【北方貨物線・塚本デルタ線・新大阪-宮原支所への連絡線】 Hoppo Freight Line and Miyahara Train Depot

回送列車と貨物列車ばかり通る貨物線が面白い【北方貨物線・塚本デルタ線・新大阪-宮原支所への連絡線】 Hoppo Freight Line and Miyahara Train Depot

4つの貨物線が交わる吹田貨物ターミナル【梅田貨物線・城東貨物線・北方貨物線・大阪貨物ターミナル支線】Freight trains of Suita freight terminal

4つの貨物線が交わる吹田貨物ターミナル【梅田貨物線・城東貨物線・北方貨物線・大阪貨物ターミナル支線】Freight trains of Suita freight terminal

【4K60fps速度計字幕付き前面展望】近鉄奈良→神戸三宮 快速急行 近鉄奈良線 阪神なんば線 Nara  ~ Kobe-Sannomiya. Kintetsu Line, Hanshin Line.

【4K60fps速度計字幕付き前面展望】近鉄奈良→神戸三宮 快速急行 近鉄奈良線 阪神なんば線 Nara ~ Kobe-Sannomiya. Kintetsu Line, Hanshin Line.

【入換の連続!】早朝の隅田川駅と貨物列車 Sumidagawa freight station

【入換の連続!】早朝の隅田川駅と貨物列車 Sumidagawa freight station

7時発のこうや特急【4K 速度計・マップ・前面展望】南海電鉄 〈特急 こうや1号〉 30000系 (なんば→極楽橋) ・高野山ケーブルカー(極楽橋→高野山)

7時発のこうや特急【4K 速度計・マップ・前面展望】南海電鉄 〈特急 こうや1号〉 30000系 (なんば→極楽橋) ・高野山ケーブルカー(極楽橋→高野山)

【311系で名古屋地区爆走!!】【4K60fps速度計字幕付き前面展望】米原→豊橋 東海道線 新快速 Maibara ~ Toyohashi. Tokaido Line. Rapid Train.

【311系で名古屋地区爆走!!】【4K60fps速度計字幕付き前面展望】米原→豊橋 東海道線 新快速 Maibara ~ Toyohashi. Tokaido Line. Rapid Train.

【4K】JR山科駅 通過貨物列車 2025.9.17

【4K】JR山科駅 通過貨物列車 2025.9.17

レッドベアーDF200  EH800牽引 2025年度総集編 期間限定馬鈴薯輸送専用貨物列車(芋臨)

レッドベアーDF200 EH800牽引 2025年度総集編 期間限定馬鈴薯輸送専用貨物列車(芋臨)

本線で入換作業をする貨物駅【中央本線 竜王駅】Freight trains of Ryuo station

本線で入換作業をする貨物駅【中央本線 竜王駅】Freight trains of Ryuo station

【前面展望】能勢電鉄+阪急宝塚線 特急「日生エクスプレス」日生中央→大阪梅田【朝の最速列車】

【前面展望】能勢電鉄+阪急宝塚線 特急「日生エクスプレス」日生中央→大阪梅田【朝の最速列車】

【東海地区の代表駅】貨物列車も通る名古屋駅が面白い【東海道本線・中央本線・関西本線】Nagoya station

【東海地区の代表駅】貨物列車も通る名古屋駅が面白い【東海道本線・中央本線・関西本線】Nagoya station

東海道本線 静岡貨物駅【大動脈の途中にある貨物駅】Freight trains of Shizuoka freight station

東海道本線 静岡貨物駅【大動脈の途中にある貨物駅】Freight trains of Shizuoka freight station

【首都の中枢】東京貨物ターミナルは早朝から大忙し【貨物列車が次々に到着】Freight trains of Tokyo freight terminal

【首都の中枢】東京貨物ターミナルは早朝から大忙し【貨物列車が次々に到着】Freight trains of Tokyo freight terminal

【前面展望】函館貨物~青森信号場(高速貨物3090列車)

【前面展望】函館貨物~青森信号場(高速貨物3090列車)

【223系の臨時快速で西舞鶴へ!!】【4K60fps速度計字幕付き前面展望】京都→西舞鶴 嵯峨野線 舞鶴線 臨時快速 223系 Kyoto ~ Nishi-Maizuru. Maizuru Line.

【223系の臨時快速で西舞鶴へ!!】【4K60fps速度計字幕付き前面展望】京都→西舞鶴 嵯峨野線 舞鶴線 臨時快速 223系 Kyoto ~ Nishi-Maizuru. Maizuru Line.

特大貨物輸送・2025年春の陣〜シキ801積車、北の大地を走る〜礼文・北舟岡・東室蘭・追分で撮影

特大貨物輸送・2025年春の陣〜シキ801積車、北の大地を走る〜礼文・北舟岡・東室蘭・追分で撮影

【JR東日本】中央線特急E353系かいじ前面展望 八王子~甲府【4K Cab View】

【JR東日本】中央線特急E353系かいじ前面展望 八王子~甲府【4K Cab View】

信越本線 碓氷峠を下るEF63 前面展望

信越本線 碓氷峠を下るEF63 前面展望

© 2025 dtub. Все права защищены.



  • Контакты
  • О нас
  • Политика конфиденциальности



Контакты для правообладателей: [email protected]