【簡単料理】#47 鮭のちらし寿司 焼いた鮭をほぐし、あっという間のちらし寿司!!
Автор: テッラカーサ柿崎の料理の基本 la cucina di tutti i giorni
Загружено: 7 мар. 2023 г.
Просмотров: 997 просмотров
#ちらしすし飯 #塩さけ #簡単
【材料 4人分】
米 2合
出し昆布 5cm長さ
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
酢 50ml
甘塩鮭 80〜100g
白いりごま 大さじ1
甘酢生姜 10枚
大葉 10枚
【作り方】
① 米は洗ってザルに上げ、
5分おいて、浸水、だし
昆布をのせて30分おい
て普通に炊く
② 鮭は焼いてほぐし、大葉
は太めの千切り水にさら
す。甘酢生姜は千切りに
する。
③ ①は10分蒸らし、山形
にごはんを出して、合わ
せ酢(砂糖、塩、酢)を
回しかける。全体に合わ
せ酢がいきわたったら、
うちわであおぎ、すし
飯にツヤを出す。
④ ③が粗熱のある内に鮭、
ごま、甘酢生姜、天盛り
に少し残して大葉も混ぜ
て完成。
【ポイント】
・ 寿司飯は合わせ酢がいき
わたってからあおいでく
ださい。
・ すし飯の粗熱があるうち
に具は混ぜてください。
【器に】鎌倉彫り 宗工堂

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: