明治・大正時代から使われている若者言葉・用語とは?
Автор: 春日陽のレトロ近現代史
Загружено: 2022-10-15
Просмотров: 45496
↓レトロ系のインスト楽曲「レトロ近現代史」ドライブや作業中に聞いてみてね♪
https://distrokid.com/hyperfollow/075...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JK言葉って、現役JKの私の周りでも使われているし私が小さい頃も世の中のお姉さんたちが使っていたので、時代関係なく使われている印象があります!
でも、このJK言葉というのはいつ頃から文化として根付いたのか、あんまり考える機会ってないですよね。
今回は明治・大正時代から使われている若者言葉・JK言葉・スラングについて紹介します。
現代にも通じるものがきっとあるはずです!
【チャプター】
00:00 オープニング
01:53 明治時代のJK言葉
05:23 てよだわ言葉
05:53 明治時代のJK言葉の事例
07:42 大正時代の流行り
08:49 大正時代のスラングの事例
10:25 現代でも使われている!?大正時代のJK言葉
11:09 JK言葉の進化
17:54 まとめ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チャンネル登録もよろしくお願いします!
→ / @retro-history
効果音:OtoLogic
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: