【界磁チョッパ/全区間走行音】西武新2000系 西武新宿線 各停 西武新宿→本川越
Автор: 蟹べこ【鉄道走行音コレクション】
Загружено: 2025-06-08
Просмотров: 272
車両:モハ2387
電動機:HS-835-HrB形(日立)またはTDK-8030-A形(東洋) 直流複巻電動機(130kW/h)
制御器:MMC-HTR-20G2/3形 界磁チョッパ制御(日立)
西武と言えば黄色い電車として長年活躍してきた新2000系の走行音です。
20年前の西武は新宿線・池袋線共に新2000系ばかり走っていたイメージでしたが、車両更新が進み、間もなく引退も近い状況となっています。
界磁チョッパと直流複巻電動機の組み合わせで、高速域はとても賑やかな走行音が車内に響き渡りますが、なんでも東急8000系列と同じギア比1:5.31の構成らしく、妙に納得してしまいます。
なお、西武2000系は多段階進段(バーニア制御)は採用していないそうで、昔ながらの抵抗制御と同様に、定トルク域の進段時にカクカクするのが特徴です。
界磁チョッパ制御の車両は西武を含め淘汰されていますが、もう少し北側の埼玉栃木群馬あたりをカバーしている某社は約半数が界磁チョッパ制御ですので、豪快な走行音は暫く聞くことが出来そうです。
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: