ジャンク中判カメラをデジタル化するアダプター作ってみた/α7Ⅱを無改造でデジタルバック化する夢のアダプターだが超簡単、製作1時間!66年前の中判カメラFIRST SIX-VでPHASE ONEに対抗笑
Автор: AS IS CAMERA
Загружено: 25 авг. 2021 г.
Просмотров: 13 938 просмотров
#ジャンクカメラ
#α7
#中判
本日の動画は、中判フィルムカメラ用デジタル化アダプターの製作です。SONYのミラーレスカメラを無改造でデジタルバックとして使えるようにしました。
まずは理屈抜きです。古い蛇腹式の中判カメラとα7Ⅱを繋げてみましたが、カッコよくないですか?裏蓋も活かして、気分はPhase Oneの超高級中判デジカメです。
これまでの動画ではデジタルバックにしたデジカメ側は大改造していたんですが、虎の子、α7Ⅱを改造するわけにはいきませんので、今回は両方無改造です。
中判カメラも、α7Ⅱも無改造で合体させる夢のようなアダプターです。
アダプターはびっくりするほど簡単な造りです。まだ開発中ですが、撮影出来るところまでは来ました。
今回使ってみるフィルムカメラを簡単に紹介します。FIRST SIX-Vという、66年ほど前に発売された、日本製の中判カメラです。
このカメラは買ったものでは無く、実家で貰って来ました。誰が買ったのか等の云われはわかりませんが、父方先祖伝来の品、と思うことにしています。
FIRST SIX-V 6x6 6x4.5 切替式中判カメラ
発売 1955年
製造メーカー 常磐光機
レンズ TRI-LAUSER 80㎜
シャッター MSK-Ⅱ
レンジファインダー付
※材料紹介
0.5mm厚アルミ板
M42マウント2倍テレコンバーター
42mm-52mmステップアップリング
1mm厚 E-マウントM42接続アダプター
音声合成 CoeFont Allialさん
Voiced by https://coefont.studio

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: