『北海道と本場・宮崎ではチキン南蛮が違う!?何が違うの?チキン南蛮の南蛮って何?』今日ドキッ!『もんすけ調査隊』2022年7月14日(木)放送
Автор: HBCニュース 北海道放送
Загружено: 14 июл. 2022 г.
Просмотров: 26 409 просмотров
宮崎名物チキン南蛮 なんチキ
札幌市北区北30条西5丁目2-1
水曜日のみ営業 午前11時~午後9時
https://www.instagram.com/nan.chiki/?...
依頼者(デルさん・50代・札幌在住)
「近所に本場宮崎のチキン南蛮専門店がオープンしたんですが、
北海道のものとは全然違います。何が違うのか調べて下さい」
北海道と本場・宮崎のチキン南蛮は何が違うというのか?
まずはマチの人に聞いてみると・・・
マチの人
「鶏もも肉の揚げてる物にタルタルソースがかかっているような」
「衣は小麦粉に片栗粉を少し混ぜる」
「衣が柔らかくて、中がササミっぽい感じがする」
あまりハッキリしたイメージは持っていないようだ。そこで・・・
焼鳥を焼く音「ジュー」
では道民の多くが食べるチキン南蛮といえば・・・
炭火居酒屋 炎 長田信之助さん
「炎のチキン南蛮は自慢の塩ザンギを使用して
自家製のタルタルソースと油淋鶏ソースをかけた商品」
こちらが、店自慢のチキン南蛮、390円!
3組に2組が頼む人気メニューだ。
いったい、どんな料理なのか?
炭火居酒屋 炎 長田信之助さん
「まずは小麦粉と片栗粉を混ぜた粉にまぶして油で揚げていく」
そしてカリっとボリューム満点のザンギが揚がったら・・・
炭火居酒屋 炎 長田信之助さん
「次に具材をいっぱい使って食感にこだわった
タルタルソースを盛大にかけていき、
最後に醤油をベースにニンニクとショウガの風味を
生かした自家製ソースをかけて完成」
こうして完成したのが、
いわゆる北海道のチキン南蛮なのだ。
客「最高に美味しいですよ。
見てください、こんなに山積みになって。
僕は炎に来たら毎回食べている。これはすごい」
では宮崎のチキン南蛮は、何がちがうのか?
こちらが投稿にあった、先月23日にオープンした
札幌のチキン南蛮専門店、なんチキ
宮崎名物チキン南蛮 なんチキ 下堂薗勇人 代表
「宮崎名物のチキン南蛮を販売している専門店です」
これが、本場宮崎のチキン南蛮。
一見すると、なんら違いがある様には見えないが・・・
そこには大きな違いがあった!
宮崎名物チキン南蛮 なんチキ 下堂薗勇人 代表
「宮崎では胸肉で作るのが主流。
ジューシーにするために砂糖と塩を入れた水に
半日ほど漬け込んでいる」
元々チキン南蛮は昭和30年代に余りがちな
鶏むね肉を消費するために
宮崎県延岡市で考案された、まかない飯だったという。
宮崎名物チキン南蛮 なんチキ 下堂薗勇人 代表
「胸肉を片栗粉につけ片栗粉をつけたものを卵につける」
調査員
「卵につける?」
宮崎名物チキン南蛮 なんチキ 下堂薗勇人 代表
「卵につけると中身がジューシーに仕上がるので、
卵をくぐらせている。揚げます」
卵の衣が食感をふんわりさせ、
鳥胸肉を柔らかくジューシーにしてくれるのだという。
そして最も重要なのが・・・
宮崎名物チキン南蛮 なんチキ 下堂薗勇人 代表
「今から南蛮黒酢に漬け込みたいと思います」
調査員
「南蛮黒酢!?」
宮崎名物チキン南蛮 なんチキ 下堂薗勇人 代表
「北海道では甘辛のトロっとしたタレがついていることが多いけど、
南蛮黒酢に漬け込んでサクサクというか、
ふわっとした食感になるようにする。そこが大きく違うところ」
宮崎でチキン南蛮が人気の店、
ファミリーレストランおぐらの渡部 社長は・・・
ファミリーレストラン おぐら 渡部寛 社長
「宮崎に限らずだと思うんですけど、魚のアジってありますよね、
アジの南蛮漬けってあると思うんですけど、
お酢自体が南蛮酢って呼ばれる。
南蛮酢に漬け込むからチキン南蛮酢漬けというのが、
チキン南蛮ってなった」
調査員
「から揚げにタルタルソースをかけたものは、宮崎の方からすると?」
ファミリーレストラン おぐら 渡部寛 社長
「ただの、から揚げですね」
つまり発祥の地・宮崎からすると、
南蛮酢に漬けこむからこそ、チキン南蛮!
延岡市には、南蛮酢だけで、
タルタルソースをかけない店もあるという。
宮崎名物チキン南蛮 なんチキ 下堂薗勇人 代表
「この黒酢に漬けたチキン南蛮にタルタルソースをかけます。
タルタルソースは玉ねぎとピクルスと卵とマヨネーズ、
その他も入っているんですけど、
水分をしっかり切って自家製で作っています」
さらに、こちらの店では、
風味を豊かにするために花山椒をかけて完成。
店では、この様なボックスで提供されるので、とっても便利。
宮崎名物チキン南蛮 なんチキ 下堂薗勇人 代表
「チキン南蛮は宮崎ではどこのスーパーでも売っており
専門店も多くある。北海道には全然なくて、
北海道の人にも、自分の故郷のチキン南蛮を食べて欲しい」
調査依頼はこちら↓
http://lin.ee/pYvxEEm
https://www.hbc.co.jp/news/chousatai/
#HBC #今日ドキッ #hbcnews #北海道 #北海道ニュース #市札幌 #もんすけ調査隊 #北海道放送 #札幌 #チキン南蛮 #おぐら #直ちゃん #くいしんぼ如月 #なんチキ #炎

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: