【メニューブック改善術】売上アップの技を実際のメニューで実践 その③
Автор: 飲食店のための食べログチャンネル
Загружено: 5 сент. 2022 г.
Просмотров: 1 589 просмотров
■概要
「メニューブック」で売り上げアップ! 今回は実際の店のメニューブック2種類を使って、具体的な改善術を教えてもらいました。お客様が選ぶ時間をいかに短くできるかが大事なランチメニュー。大事なのは〇〇を使うことと、〇〇〇販売。そして、一見「おっしゃれ~」に見えるメニュー表にも、実は売りたい商品が売れない!という大変な落とし穴を発見! あなたのお店でもすぐに改善できるポイントが盛りだくさんの第三弾です。
【シリーズ】
▶【単価アップに原価低減】メニューブックでオーダーを操れ!その①
• 【単価アップに原価低減】メニューブックでオーダーを操れ!その①
▶【リピーター増!】メニューブックに〇〇書を加えろ! その②
• 【リピーター増!】メニューブックに〇〇書を加えろ! その②
■チャプター
00:00 実際の店舗メニューで実践! メニューブック改善術 第3弾
00:17 よく見かける「文字だけ」メニュー。写真を1枚入れるだけで…!!
01:59 客単価アップに繋げるには、金額も合わせてセットメニューとして表記する
02:35 しずる感溢れる写真入りのおしゃれなメニュー。でも……重大な落とし穴が!
03:47 お酒とのペアリングの提案は「写真と価格」を合わせて表記が絶対です。
04:26 売り上げ大幅アップに繋がる写真の工夫。「大きさの強弱」×「レイアウト」
05:34 「利益に繋がるメニュー表」を作るためのステップ3つ
■谷口泰崇さん/デザイン会社『SAKIAJI 』代表
メニューブックエバンジェリストとして活躍。月間食堂『繁盛メニュー』の連載を手掛ける。他にも、外食デザイン戦略研究会を主催したり、メニューブックのセミナー講師を務めたりする。
#居酒屋 #メニュー #接客 #開業 #デザイン #売上 #利益 #原価 #飲食店経営 #食べログチャンネル #単価 #谷口泰崇

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: