レーラグコンプリートチャレンジのロケハン配信#03
Автор: シンクレアチャンネル
Загружено: Прямой эфир состоялся 3 авг. 2024 г.
Просмотров: 14 просмотров
レーシングラグーン25周年コンプリート配信の予行練習です。
今夜は6thでTT33をGetしてから横浜GP予選→HAKONEの予定。
HAKONEはあまり分かってないことが多いので長めに散策するつもりです。
-------------------------------
■配信後記
〇Seven-FD280(3:38)
B13T-280エンジンを装備した、SYKの最高レア車です。
このエンジンは前回の配信で赤い三連星からGetしたものと同じです。
ホイールがこの車限定になるので一度はバトルしないといけないのですが、
登場確率10%(予想)である上同じカラーの車が2台走ってるというめんどくさい相手です。
B13T-280は実質最強ロータリーエンジンで
(強いロータリーはもう1つありますが鬼トルク4速の5000Eなどに近いエンジンです)、
下のR26B-TT33同様最後までそのまま戦える強いエンジンです。
ただ一般的なエンジンの低圧縮ピストンに相当するローターが6thでは手に入らないので
真の実力を目の当たりにするのはもう少し後になります。
ただものすごく軽いので、ローター無しでターボを付けて使うのもいいと思います。
あと排気量が小さいので排気量指定のUORで大活躍します。
〇R26B-TT33(8:19)
言わずと知れた「最終エンジン」、これとパーツで最後まで行ける強いエンジンです。
それが中盤に手に入るというのがレーシングラグーン。
6thのSYKに出てくるシルバーの33typeRからGetRewards出来ます。
ちょっと取るのに苦労しますが、横浜GP予選に勝てないという方は粘ってGetするのもアリだと思います。
あとR26B-TT32というエンジンも5thNYKや6thでGet出来ますが、
強さはそこまで劇的には変わらないかなと思っています。
TT33の方が取りにくかったら6thSYKでグリーンの32typeRからTT32を取って育ててもいいでしょう。
〇7th加東戦(1:14:55)
アイテムコンプ的には専用のものは無いです。
大体はサスペンションToughChampを取ることが多いです。
〇HAKONEとっかえっこバトル(1:31:00)
速い車を用意してバトルすると交換後に勝てないと思いきや、
実際には速度リミットみたいなものがあるみたいです。
相手の車(SW-2000GT)は峠で結構扱いやすいマシンです。
貰えるRed&WhiteはここでしかGet出来ないので、アイテムコンプでは必須バトルです。
〇チームバトル→DDメンバーとTAIMAN(2:06:05)
チームバトルの結果でTAIMANの相手が変わります。
大体は山崎とバトルになるのですが、木下や加東とのバトルをやってみました。
どうやら下りは負けたらGAMEOVERのようです……。
〇AlmiStrut(2:32:00)
鈴木と会話→鈴木を追いかける→バトルする→料金所に話しかけるという
複雑なルートでGet出来る限定パーツです。
ストラットバー系は個人的には好んで使っています。
ただ上位パーツのCarbonStrutがSYKのUORで貰えるので
使う機会はあまり無いです。ひょっとしたら3パーツで微妙な差があったりするのかも?
〇鈴木が高橋になった!(3:23:34)
稀にある異常現象です。
ひょっとしたら高橋の車で走るとこうなるのかもしれないですね。要検証です。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: