循環器専門医マルの心臓と健康の教室(国循発ベンチャーDoctock)

確かな医学を病院外にも届けたい循環器専門医が、心臓病にを含む生活習慣病や運動についての分かりやすく発信しています。
病院の外での患者さんが不安に、力になり切れないもどかしさから病院外で活動を始めました。
👉週に1度程度のペースで定期的に動画をアップしていきます。
✋質問や扱ってほしい内容などございましたら、ぜひコメントを下さい。動画テーマの参考にいたします。
☆心臓の不安を持つ方のコミュニケーションの場になる事を願って運用しています。コメントや”いいね”はお気軽に♪

【専門医マル@Doctock LINEに登録でさらに健康増進しませんか?】
LINEではさらに専門医マルの活動について報告しています。心臓病に関する心配がある方やアプリ制作を含めた我々の活動に興味がある方はぜひLINE登録をして頂き、チェックをお願いいたします。
https://lin.ee/MvB8Sha

\⬇友達追加でプレゼント⬇/
🎁「循環器専門医マルの病気のテキスト」をプレゼント
100ページを超えるテキストはすべて循環器専門医が執筆編集しています。
このテキストを使って、医学の正確な知識を取り入れ、健康を維持するための行動を起こす事で、未来のあなたのために今あなたができる最大の投資をしましょう!✌
ぜひ友達になっておいてください🐥

◆循環器専門医マルのプロフィール
1986年、熊本生まれ。医学部医学科を卒業後、国立循環器病研究センターや大学病院などの大病院で循環器内科医として約10年勤務。留学後、病院内の診療の限界を超えるために厚労省で医系技官(循環器病対策専門官)として2年間勤務。国にも病院にもできない新たな医療を作る事を目指し株式会社Doctockを設立。

【心臓病の方のご家族向けチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/@cardio-maru-for-family

【免責事項】
YouTubeにて発信する情報は、医学知識、最新研究、医療現場での経験等に基づいた個人的見解をお伝えするもので、診断や治療の指示を行うものではございません。
細心の注意を払って情報配信していますが、完全なる正確性については保証しかねます。
当チャンネルの情報を視聴者様が利用した際に万が一不都合が生じたとしても責任を負いかねます。