いすみ道場 樋口│運動音痴から強くなれる極真空手
千葉県いすみ市の空手道場。運動音痴・初心者・子どもも、誰でも再現性高く強くなれる極真空手を丁寧に指導します。
極真空手いすみ道場責任者 樋口陽太
パーソナルジム併設。
第11回極真空手世界大会日本代表
全日本軽重量級3位
総本部最後の内弟子
ホームページはコチラ↓
https://isumikarate.site/

打ち合いでサイドに入る為のポイント|極真空手いすみ道場

威力の正体はたった2つの要素|極真空手いすみ道場

体がブレる。崩れる人の特徴と改善法|極真空手いすみ道場

硬くても上がる!前蹴上げを応用した上段回し蹴りの解説

崩すより崩れない方が強い|極真空手いすみ道場

下段から繋ぐ!左下突きへの『クイック』│極真空手いすみ道場

柔軟性のいらない!倒せる後ろ回し蹴り|極真空手いすみ道場

【空手】蹴りの超基本!硬くても足が上がる前蹴上げのやり方

足が上がりやすくなる”腕の使い方”を解説します|極真空手いすみ道場

上段フェイントで刺す!下突きのクイック|極真空手いすみ道場

ヒザ蹴りが近距離で出せない人にありがちな原因|極真空手いすみ道場

体が硬くても大丈夫!近距離で蹴れる上段前蹴りのコツ|極真空手いすみ道場

下段の受け返しが間に合わない人に共通する“ミス”と改善策【ローキック】|極真空手いすみ道場

40代からの機動力アップ|組手が変わるラダートレーニング

突きで肩が上がる人、まずはココを意識しよう!|極真空手いすみ道場

蹴りやすい体の向き、できてますか?硬くても上がる上体の使い方|極真空手いすみ道場

その引き手、引きすぎてない?蹴りが弱くなる理由|極真空手いすみ道場

初心者必見!下段回し蹴りはまず”その場で蹴る”から始めよう|極真空手いすみ道場

もうバテない!体力が続く疲れにくいステップ術|極真空手いすみ道場

接近戦でも当たる!正中線へのパンチの打ち方|極真空手いすみ道場

体が硬くてもOK!誰でもできる上段ヒザ蹴りのコツ|極真空手いすみ道場

上げているつもりなのに顔面ガードが下がってしまう原因と、手の置く位置|極真空手いすみ道場

『ハイキック』足が上がる様になる日々のエクササイズ|極真空手いすみ道場

蹴りが早くなる上半身の使い方|極真空手いすみ道場

パンチで足が使える様になる『タオルパンチ』|極真空手いすみ道場

技がスムーズに出せる様になる体の動かし方|極真空手いすみ道場

間合いの詰め方!直線で追わないステップ|極真空手いすみ道場

内側から中心に合わせて効かせる下突き|極真空手いすみ道場

いっぱい蹴っても腰が痛くならない上半身の回し方|極真空手いすみ道場

『内回し蹴り』体が固くても上がる!組手で使える!|極真空手いすみ道場