ご報告)1時間で作る、感動の膨らみ!翌日もやわらか!日本人に馴染みの材料で作る!「油脂・サイリウムハスク不使用の米粉の基本の丸パン」完成しました。
Автор: 茨木くみ子の身体に優しいノンオイルクッキング
Загружено: 2025-06-06
Просмотров: 21411
湯種不要の最新レシピはこちらになります。
ご覧いただきありがとうございます。最新の作り方はこちらなります。
簡単、美味しくなりました!100回以上試作し誕生したレシピ。油脂・サイリウムハスクなし日本人に馴染みの食材で作る、ご飯のような米粉の丸パン」お子様、腸疾患の方も安心して食べてください。
• 米粉パン革命!簡単、美味しくなった!100回以上試作し誕生したレシピ。油脂・サイリウ...
1こ196kcal 脂質0.32
【材 料】
湯種
・片栗粉10g
・米粉 5g
・水 80ml
材料1
・米粉(熊本製粉ミズホチカラパン用)180gの1/2量
・ドライイースト 3g
・砂糖 15g
・35度程度のぬるま湯 95〜100ml
材料2
・ほんのり温かい湯種
材料3
・米粉の残り
・こんにゃくマンナン 1.4~1.5g (清水化学株式会社)
(※初心者の方は1.5gで作ってください。取り扱いがよくなります。)
・塩 2g
【下準備 】
湯種を作る、フッ素樹脂加工の鍋に湯種の材料を入れ混ぜ溶かす。耐熱ゴムベラで絶えず混ぜながら中火で加熱する。均一にとろみが付いたらバットなどに出し粗熱を取っておく。(セラミック加工の鍋はごくごく弱火で加熱してください)
【作り方】
1. 材料1をボウルに入れて30秒程度混ぜ酵母をよく溶かす。
2. 材料2を加え、白くもったりするまで混ぜる。(湯種はほんのり温かいものが混ぜやすい)※混ぜすぎ注意
3. 材料3の米粉の残り・こんにゃくマンナン・塩をよく混ぜたものを加え混ぜる。
4. 台の上に出しつぶしながら1分程こねる。※こねすぎると腰がなくなるのでつやつやし、滑らかになったら終了する。
5. 4個に分けて丸めクッキングシートを敷いたバットの上に置き、水を指につけて表面をつるつるにする。
6. 30~35度で15~20分程度、1.4倍に膨らみパンの表面に小さい穴が2個程度あくまで発酵させる。ポリ袋に入れるなどして乾燥予防する。
7. 230~250度でオーブンの予熱を上げ、熱い湯を用意する。
8. 発酵が終わったらパンに霧吹きで水をかけ、分量外の米粉を茶こしでふり、濡らしたパレットナイフで切り込みを入れる。予熱の上がったオーブンに熱い湯を入れ、バットごとパンを入れ焼く。230~240度で12分ほど焼く。
8. 焼きあがったら温かいうちにラップで包み乾燥予防する。
【保 存】
翌日までは涼しい常温に
翌日は冷蔵庫か冷凍庫で保存する。
ノンフライヤーで作る場合は、予熱が上げ、熱湯300ml程度を入れ、ベイクモードかノンフライモード 200度8~10分程度で焼く。
★こんにゃくマンナン販売先 アマゾンにて購入可能です。
こんにゃく マンナン 50g
購入先 アマゾン https://amzn.asia/d/eSFdWi2
楽天 https://item.rakuten.co.jp/mannan-sto...
★熊本製粉 ミズホチカラパン用米粉
https://item.rakuten.co.jp/vellysuppl...
★使用している調理道具
・cosoriノンフライヤー 6L
https://amzn.asia/d/712F56T
☆微量計
キッチンスケール
https://amzn.asia/d/aVvMA5J
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: