茨木くみ子の身体に優しいノンオイルクッキング
保健師・ノンオイル料理研究家 茨木くみ子の身体に優しいクッキングチャンネルです。著書多数!
「ふとらないお菓子」「ふとらないパン」など、ふとらないシリーズは20万部突破
最新刊「ふとらないクリームのお菓子 」「ふとらない米粉のお菓子」「ふとらないシフォンケーキ」(4刷)
【活動】
産業保健・特定保健指導・子育て相談などの相談業務を長くしてきました。
また自身が過食症・摂食障害を克服し約-20kgのダイエットに成功、その体験から日本人に合った健康な食生活は和食だったことを再確認。高脂質な洋食・中華・洋菓子・パンを日本人に合った低脂質な和食に近づけたレシピをご紹介しています。
【現在の活動】
オンラインや自宅で料理教室にて健康情報や料理レシピを発信
【資格】
保健師、看護師、心理相談員、料理研究家 調理師
聖路加看護大学を卒業後、三井銀行にて健康管理業務を実施
健康保険組合・富士通総研などにて、産業保健師して健康管理業務
子ども家庭支援センターにて育児相談業務などの経験あり
料理研究家
茨木クッキングスタジオ(料理教室主催)
オーブン不要!お手軽ふかふか米粉パン!フライパンで作る、身体に優しいお惣菜パン。「フライパン・パニーニ」油脂、サイリウムハスクなし
油なしで簡単にきれいに焼く方法も紹介! 油脂なし!皮から作るもちもち米粉餃子 微量のこんにゃく成分使用で破れにくく伸ばしやすい
米粉パン革命!簡単、美味しくなった!100回以上試作し誕生したレシピ。油脂・サイリウムハスクなし日本人に馴染みの食材で作る、ご飯のような米粉の丸パン」お子様から安心して食べていただける、腸活米粉パン。
ほかほかふんわり「米粉のかぼちゃかご蒸しパン」簡単、初心者さんも大丈夫!砂糖調整できます!蒸し時間15分!
ほかほかふかふか極上米粉パン!簡単、手間なし!さらにおいしくなりました。こんにゃくマンナン使用、油脂・サイリウムハスク不使用
バター・オイルなし!米粉で作る!しっとりふんわり 罪悪感なしの「かぼちゃのパウンド」砂糖半量以下・乳製品なしにも挑戦
初心者さんも作りやすい!こねない!油脂、サイリウムハスクなし、こんにゃく成分で、小麦パンみたいにふかふか軽い、米粉パンが作れようになりました。「こねない米粉のフォカッチャ」
2週に1度は作る!家族に大好評。鶏むね肉が感動するほどやわらかい!身体に優しい簡単時短レシピ 「やわらか鶏むね肉となすのトマト煮込み」
オーブンなしで作れる!油脂、サイリウムハスクなし、こんにゃくマンナンで、身体に優しい「米粉のピタパン」ふくらむポイント丁寧に解説、日本人に馴染みのこんにゃく成分使用
簡単手間なし「丸ごとチョコバナナクレープ」オイルなしできれいにやくこつ解説、お勧めのフライパン 米粉の簡単おやつ
こんにゃくマンナンで作る米粉のハードパン!感動のパリパリ感!膨らむ、軽い米粉パン、混ぜるだけ1時間で完成「こねない米粉のリュスティック」油脂なしお腹に優しいこんにゃく成分使用
バターオイルなし!カロリー1/2脂質1/6でふとらない!身体に優しい「レモンタルト」バット使用でお手軽です。
初心者さんも失敗なし、混ぜてフライパンで焼くだけ、発酵なしのふんわり「米粉のナン」&油脂・ルー不使用!「ふとらないキーマカレー」簡単米粉パン
ふくらむ!チョコ米粉のちぎりパン、チョコが食べたい時も大満足!油脂・サイリウムハスク不使用、身体に優しいふとらない米粉パン
ふとらない!生クリーム不要、カロリー約1/2、脂質1/3程 好みのミルクで美味しい「バニラアイスクリーム」
つやつやに焼くこつ丁寧に解説しました。油脂・サイリウムハスク不使用で作る「基本の米粉ベーグル」 小麦ベーグルみたい!日本人の身体に馴染みのこんにゃく成分使用 翌日も固くなりにくい新レシピ
オーブン・蒸し器不要で簡単!ふるふる食感にこだわった!冷やし固めるだけのふるふるプリン、生クリームなしでも極上のなめらか食感、好みのミルクで作る「身体に優しいふるふるプッチンプリン」お子様のおやつにも
意外と簡単!米粉で手作り焼売の皮、こね2分 身体に優しい「もちもち米粉の焼売」玉ねぎと豚肉のシンプルな具がおいしい!
こねない、1時間で作る「簡単米粉ピザ」油脂、サイリウムハスクなし!発酵タイムなしで初心者さんにもお勧め
ご報告)1時間で作る、感動の膨らみ!翌日もやわらか!日本人に馴染みの材料で作る!「油脂・サイリウムハスク不使用の米粉の基本の丸パン」完成しました。
油なしでもしゃきしゃき、つやつや!フライパン一つですぐできる、「キャベツと豚肉のみそ炒め」水っぽくならない、身体に優しい中華レシピ
米粉パンに使う「サイリウムハスク」 と「こんにゃく成分」どこが違う?食物繊維の種類、摂取量上限、食品衛生法分類、体への影響は?取りすぎた場合のリスクなどまとめました。わたしのお勧めとその理由
簡単すぐできる!ぱりぱり食感 「米粉の薄焼きクッキー」砂糖、ヨーグルトなし「米粉チップス」
さくさく熱々ジューシー!混ぜて焼くだけ!油脂不使用、米粉で皮から作る「揚げない米粉春巻き」
「ふくらむ米粉のちぎりパン」焼きたてはちぎって、残りはスライスして!油脂・サイリウムハスク不使用、こんにゃく成分使用でふんわり少しもちっとした米粉パン
初心者さんも安心!作業時間15分、簡単混ぜるだけ 「膨らむいちごのチョコスコーン」バター、オイルなし、米粉とココアで作る身体に優しい
ノンオイル料理家が30年作り続ける、我が家の定番の味「身体に優しいチキンカレー」野菜と鶏の旨み溢れるカレー
米粉パンのイメージが変わる!小麦パンみたいにふかふかな「極上米粉食パン」1斤用 油脂なしで作る!毎日食べたい身体に優しい こんにゃく成分使用、
生クリーム不要!材料4個で簡単にできる。ふわふわおいしい、身体に優しく経済的な「いちごムース」乳製品なしでも作れます。(No fresh cream! Strawberry mousse)
ノンオイル料理研究家が30年作り続けている定番おかず。下味と膨らむ粉で油で揚げたみたい!罪悪感なし「揚げない鶏の竜田揚げ」ノンフライヤーでの作り方も紹介します。