足腰を鍛えて元気に過ごす【椅子に座って出来る全身運動とストレッチ 健康体操40分】シニア・高齢者向け
Автор: スギリハCH「歌体操・健康体操」
Загружено: 2025-08-03
Просмотров: 48380
チャンネル登録をして、スギリハの最新情報をゲットしよう!
/ @sugireha
スギリハCHのチャンネルメンバーシップを開設致しました😊
様々な特典があります。詳細は、こちらにアクセスしてご確認下さい。
/ @sugireha
解りやすい解説付きの全身体操です。
今回は、春の健康体操と夏の健康体操の総集編です!
椅子に座りながら、全身運動とストレッチが出来ます。
日々の健康維持にお役立て頂けると幸いです。
[体操やストレッチを行う上での注意事項です]
・痛くない範囲で無理なく行いましょう
・背もたれにのある椅子に深く座り両足が床に着いた状態で行いましょう
・疲れたらお休みしましょう
・ご自身ペースで十分な水分補給を取りましょう
・体調のすぐれない方は運動を中止して下さい
・持病の有る方は医師より運動の許可を得てから行いましょう
※体操メニュー
・全身ストレッチ(準備体操)
・姿勢改善体操
・歩く為に必要な足の体操
(30秒休憩)
・自立神経の調整
・血行促進
・体温調整機能の維持
・クールダウン
0:00 オープニング
0:55 前半運動スータト
18:22 休憩
18:59 後半運動スタート
健康体操を行うことへの期待されること
1.猫背を改善し姿勢を整える
2.首肩痛・膝痛・腰痛の予防
3.脚力(足の筋力)の向上
4.足のバランス力アップ
5.つまづき転倒予防
6.体力の向上
※免責事項
・当チャンネルで提供される動画はすべての方に適しているとは限りません。また医療行為に代替するものでもありません。
・疾患や疾病をお持ちの方は、こちらの動画の体操やストレッチを実施して良いかを必ず医療機関へご相談してから行ってください。
・運動やストレッチは無理をせず体調に合わせて行ってください。途中でご気分が悪くなった場合は速やかに体操を中止してください。
・運動やストレッチの実施により発生した一切の事故・怪我などの責任を負いかねますことを予めご了承ください。
・運動やストレッチが出来るかご心配な方は、医療機関または専門家にご相談してから行ってください。
※関連動画
活動的になる春に必要な運動メニュー【椅子に座って出来る 春の健康体操 30分】
• 活動的になる春に必要な運動メニュー【椅子に座って出来る 春の健康体操 30分】シニア...
厳しい暑さの夏に必要な運動メニュー【椅子に座って出来る 夏の健康体操 25分】
• 厳しい暑さの夏に必要な運動メニュー【椅子に座って出来る 夏の健康体操 25分】シニア...
動画の中で使用されているBGMは、全てYouTubeオーディオライブラリィから使用しております。
#高齢者 #体操 #介護予防
______________________________
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: