【ぬか床メンテナンス】
Автор: いく 冷凍食品アレンジ弁当
Загружено: 21 мая 2023 г.
Просмотров: 46 288 просмотров
腸内環境を整えて免疫力をつけてくれる発酵食品の王様🤴
『ぬか漬け』
いざ始めてみたら…
最初は美味しかったのに
▪︎何度も漬けるうちに美味しくなくなった
▪︎変な臭いがする
▪︎水っぽい
▪︎酸っぱすぎる
これらは修復可能です✨
メンテナンスで美味しいぬか漬けを続けましょう😊👍
【メンテ材料】←月に1度程度
▪︎入りぬか 1カップ
▪︎塩 大さじ1
▪︎ぬかみそ辛子 大さじ3
▪︎水 100cc位
▪︎煮干し、唐辛子、干し椎茸 少々
①材料を入れて上下かき混ぜるように良く混ぜます
②2.3日は野菜を入れず、混ぜるのみを繰り返す
③通常どおり塩をまぶした野菜をいれ、漬けてみましょう♪匂いが良くなってきたらぬか床復活です。
日々のかき混ぜを怠らないようにします
◎症状別対処法
A.【表面に白い膜】→しっかり混ぜる!産膜酵母菌という酵母菌の一種で空気を好む菌のために表面に発生しているので全体を混ぜれば大丈夫です
B.【セメダイン臭】→過剰発酵や雑菌が原因。ぬかみそ辛子も入れて、塩分を足す、水分を減らしてしっかり混ぜましょう
C.【水っぽい】→カビの原因にも!表面にキッチンペーパーを乗せておくと余分な水分を吸収してくれます。入りぬかを足して良く混ぜます。
※酸味は腸まで届く乳酸菌です
強い乳酸菌を増やすのに大切なのは塩を加えることです
※塩を減らすと失敗の原因になります
※糠の栄養を野菜が吸収するので玄米を食べている時と同じになり消化に良く毎日の食事に簡単にプラスできます
#発酵食品の魅力 #ぬか漬け#ぬか床#メンテナンス

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: