通い古民家

はじめまして。
通い古民家チャンネルです。

▶通い古民家チャンネルについて
自宅から約100㎞離れた福井県の嶺南のとある田舎町
日本海まで徒歩1分、湖まで徒歩1分の場所に築130年の古民家を購入しました。(2023年購入)
自分は現在街に住んでいるのですが、昔から田舎暮らしにとても興味がありました。
たまに親戚から聞く昔ながらの田舎暮らしの話。
薪を拾ってきて新聞に火をつけて火を起こして風呂を焚いて、囲炉裏で調理して、井戸から水を汲んで、山に畑を借りて野菜を作って収穫できた芋は米がらに包んで床下で保存して
山に行って椎の実を拾ってきたり、アケビや柿を採ってきたり
魚を採ってきたら米ぬかの中に漬け込んで保存したり、
電気も水道や下水、ガスなどのインフラも今ほどちゃんとしていない
そんな今の時代一見不便そうな昔の田舎の暮らしが、自分にはどこかとても豊かに感じていました。

そんな昔ながらの田舎暮らしをいつかしてみたい。
でも今の生活や暮らしはすぐに大きく方向転換できないのが現実で、、
それでも、いつか、その暮らしをすることを目標に
片道100㎞の道のりを通いながら少しずつ古民家をDIYしていくチャンネルです
建築の知識などは全くなくただの素人ですが
まずは自分で調べてみて考えてとりあえずやってみて
「失敗も学びになる」
くらいの気持ちで色々とDIYリフォームに挑戦できたらと思います

通いながらで凄く効率が悪く、チャンネル動画の更新もやや不定期になってしまうかもしれませんが
気楽な気持ちで動画配信を楽しんでいただけると嬉しいです(^^)

通い古民家チャンネルをどうぞよろしくお願いします




▶SNS
サブチャンネルYouTube動画→通い古民家
https://www.youtube.com/channel/UCEq3uWEDXfd_8S2GJknzWqA