糖質オフ専門・いずみの太らない食生活
糖質オフ=過度な糖質の制限ではありません!
食べ過ぎていた糖質をオフし適切な量の糖質を摂取すること、そしてそれを継続することが太らないためにとても大切なことなんです。
日々の生活が整っていれば、たまにの暴食や不摂生を行ってもすぐに元通りになります。
毎日の食事を少し変えるだけで一生太らない体になれるんです。
【万年ダイエッターとおさらばしたい】・・・と思っている方は是非チャンネル登録をお願い致します!
■お米を食べるのであればおかずの糖質は控えめがにする
お米を敵とされることがありますが、食べすぎなければ食べてもOK!
しかし、お米を食べる分、おかずの糖質量はできる限り控えたいところです。
■調味料も気にしていないといつの間にか糖質量が高くなっていることも
〇〇のタレやソースなど、簡単で美味しく作れますが意外と糖質量が高いんです。
基本の調味料で簡単に作れるレシピを配信しますので参考にしていただければ嬉しいです。
糖質オフ専門・いずみの太らない食生活はAmazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
=自己紹介=
管理栄養士×ケトジェニックアドバイザー
アラフォー2児の母です(3歳・0歳)
産後2ヶ月で−8㎏(56kg→48kg)
二人目は産後5ヵ月で-10kg(56kg→48kg)
糖質オフ(ゆるめの)を実践して10年以上。
基本的には糖質を控えた生活を送っていますがお米はほぼ毎日食べています。(夜のみ)
産後は特別なことをすることなくすんなり体重を落とすことができました。
現在もある程度の変動はあるものの、体重はキープ中です。
◆YouTube👇
https://www.youtube.com/channel/UCGkruhvuRDP8x3Ddb189wRw
【調理時間30分】【低糖質&高タンパク質】あと一品欲しい時にすぐに作れるスピード副菜。
【10分蒸すだけ】忙しくても手間なしダイエット。タンパク質&野菜が摂れる冷凍ストックと乳酸菌たっぷりのつけだれを1週間分ご紹介します。
【レンチン5分】腸活力9倍!砂糖・小麦不使用、赤ちゃんでも食べられるスイートポテトケーキ
【レンチン5分】食物繊維22g!食べるだけで痩せられる切って混ぜるだけの腸活きのこ漬け。アレンジメニューもご紹介します。
【レンチン3分】腸活力9倍!砂糖・小麦不使用、切って混ぜるだけのさつまいもりんご蒸しパン
【最強腸活】Wの乳酸菌だから生きて腸に届く!ぬか漬けより簡単・保存袋で一晩漬けるだけのヨーグルト味噌漬け。漬け床の活用方法もご紹介します。
【最強腸活】レンジなのに驚くほど甘い。超簡単な太らないさつまいもレシピをご紹介します。
【冷凍保存OK】【低糖質パン】フライパンで作れるお湯に入れるだけで簡単に作れます。ブリトーやラップサンドもご紹介◎
【材料3つ・水切りなし】冷凍庫に入れっぱなしで作れる安くて低糖質なブルーベリーヨーグルトアイス
【包丁も火も使わない】高血圧・ダイエット効果・動脈硬化予防・疲労回復・夏バテ防止・むくみ解消!アレンジメニューもご紹介します。
【1食200円でズボラでも作れる】オートミール感なしのダイエット冷やし茶漬け。平日5日分のお弁当を冷凍作り置きします。
【3000円で10品】厚揚げで節約◎【低糖質&高タンパク質】お酢をたっぷり使ったダイエット作り置きをご紹介
【食物繊維×善玉菌の最強腸活】簡単5分で作れる。作り置きもOK!2週間で腸内が劇的に変わる朝食メニューをご紹介します。
【混ぜて凍らせるだけ】砂糖・乳製品不使用の濃厚バナナチョコアイス。時短で作れる方法やジャリジャリさせないポイントもご紹介します。
【50歳以上必見】腸内が若返る!高血圧・疲労回復・免疫力アップ・ダイエット・喉のイガイガ・夏の様々なトラブルを緩和します。
【混ぜるだけで万能薬級】腸が若返る最強メニュー。高血圧・認知症・生活習慣病予防などの様々な悩みを緩和します。
【早い・安い・うまい】レンジで作れる材料3つからの自家製めんつゆ。出し殻の活用からめんつゆを使った火を使わない副菜もご紹介します。
【2500円で10品】【低糖質&高タンパク質】野菜をたっぷり使った時短もできる1週間の作り置き。
【50歳以上必見】認知症・骨密度・コレステロール値・血糖値の改善!材料二つだけの切り干し大根の鯖缶漬け。アレンジメニューもご紹介します。
【レンジで3分】きな粉と発酵食品で若返る!混ぜるだけで簡単に作れるきなこ100%のふわふわ蒸しパン
【低糖質&高タンパク質】きのこたっぷりのミートソースの作り置き。忙しい平日にすぐにご飯が食べられます。
【切って混ぜるだけ】玉ねぎだけで作れる玉ねぎ漬け。高血圧・花粉症対策・生活習慣病予防!さらに効果を高めるアレンジメニューもご紹介します。
【レンジで作れる】【包丁もまな板も使わない】ほぼ塩だけで作るオートミールを使った食物繊維たっぷりのきのこリゾット。
【切って混ぜるだけ】高血圧・認知症・生活習慣病予防!新玉ねぎの鯖缶漬け。飽きずに食べられるアレンジメニューもご紹介します。
【レンジで2分・計量不要】材料3つで作るしっとり美味しい、痩せる腸活きな粉バナナ
【レンジで3分】ダブルの発酵食品が凄い!混ぜるだけで簡単に作れるふわふわ腸活蒸しパンを作ります。
【3000円で10品】腸活野菜をたっぷり使った【低糖質&高タンパク質】な作り置き。
【砂糖・甘味料なし】混ぜてレンチンするだけでふわふわの腸活蒸しパンが作れます。
【調理時間5分/混ぜるだけ】飲んで栄養不足解消!冷凍味噌汁の素の作り置きを5種類ご紹介します。
【洗い物なし、混ぜるだけ】栄養満点で腸活効果が抜群な生きな粉が簡単に作れます。