バイク好きチャンネル【 Ritz_Motorcycles 】
✨️バイク大好き、Ritz-Motoのモトブログへようこそ✨️《動画の更新は、木曜日の17時頃が多いかも?(笑)しれません》
ツーリングやバイク車両のご紹介、カスタムや試乗&レンタルなど、バイクの話題を中心にしたYouTubeチャンネルです♪
今は原付の「ヤマハVINO」と、大型バイク「MT09SP」「Z H2-SE」「CBR600RR」「BOLT」の4台で運営しています。
以前からバイクに乗っての撮影はしていましたが、YouTubeにはアップせず独りでニヤニヤしてボッチを楽しんでいました(笑)
でも、キレイな景色を観た時の感動や自分の好きなバイクの事を皆さんと共有出来たら、「もっと楽しいのかな?」と考えて2024年3月くらいからYouTubeへの投稿を開始しました。
ただ、僕はまだまだ底辺YouTuberなので、こうして今コレを読んでいただいてはいますが、皆様のブラウザには2度と表示されない可能性があります(笑)
これも何かのご縁かな?とも思いますので、この機会にご登録いただけると幸いです🙏
✨仮に収益化出来た場合は、ガソリン代などYouTubeの運営費用に充てさせていただきます。動画を作り続ける事で皆様へ還元したいと考えてます✨
まだまだ、拙い動画ですが多少なりとも興味を持っていただけたら嬉しいです。
愛車遍歴は、VINO、CB50F、aprilia RS50 、aprilia RS250、NS400R、GPZ400R、Bulltaco Robito、aprilia RS660、Ninja ZX-25RSE、CB400SF、MT09SP、Z H2-SE、CBR600RR、BOLTなど
群雄割拠のモトブログ界隈ですが、バイク好きの日々をユルく綴ってみたいです。カスタムもユルめに、使用感やレビューも書きたいなと。
自分日記的な内容になってしまうかも。
購入車両をご検討中の方や、既に乗っている方のお役に立てたらいいなぁって思ってマス。
休みが少なめなのでツーリングはたまに近場をふらふらと走ります。 色々な道とキレイな景色の場所に行ってみたいなぁ、と日々妄想してます。
通常の仕事をしていますので更新頻度はちょっと遅めですが、日々バイクに乗ってなるべく週1回くらいの更新を心がけたいと考えています!
ヤマハ【 MT09-SP 】🌟DJI Mic Mini で収録する排気音シリーズ:ASMR🌟CP3エンジン:mt09の3気筒サウンドが快音過ぎる♪解像度の高い排気音をお届けします!👍️6速発進やるよ♪
KAWASAKI【 ZH2-SE 】:🌟DJI Mic Mini で収録する排気音シリーズ:ASMR🌟zh2のスーパーチャージャーエンジンの排気音をメインで収録♪解像度の高い排気音をお届けします!👍️
【ヤマハ MT09SP】✨️R9と同型のCP3:3気筒サウンドが快音過ぎる♪✨️MT09に乗って《霞ヶ浦》まで走り直火エスプレッソを淹れます✨️mt09のクローズアップ紹介と走行レビューをどうぞ✨️
アライRX-7X【ピンロックシート装着】します✨️《冬場の神アイテム》これがないとバイクに乗れない必需品✨️初心者の方にも分かりやすく取付方法と注意点を解説✨️シールドクリーナー&MotoGP映画紹介
ヤマハ 2023型 MT09-SP✨️【MT09】の洗車と《バリアスコート》でガラス系コーティング剤を施工✨️アンチエイジング処理を行います✨️トップケースとパフォーマンスダンパーも紹介します👍️
KAWASAKI【 Ninja1100SX】:乗ってみた👍️:最新の ninja で街乗り~郊外まで走行しレビューします✨️大排気量&ハイパワーとは裏腹に出力コントロールが容易なギャップバイク✨️
2024型CBR600RR:【モリワキ ZERO GP ANO】2本出しフルエキマフラーのパワー&トルク感✨️《2本出しの極上排気音》レーシーな排気音をバッチリ収録♪✨️街乗りの雰囲気をチェック!!
HONDA【 CB750ホーネット】:隠れ名機でした回👍️:市街地~山道~高速道路で走行しながらレビューします✨️2気筒の蹴り出しと排気音が気持ちいい♪ホーネット750 の「乗り味や乗車姿勢」は?✨️
2024型CBR600RR:【モリワキ ZERO GP ANO】2本出しフルエキマフラーの装着完了✨️中間&トップのパワー感も増強!!見た目最強のマフラー✨️《2本出しの極上排気音》をチェックします♪
2024型CBR600RR:✨️【600RR】の洗車と《バリアスコート》でガラス系コーティング剤を施工✨️バイクメンテ&アンチエイジング処理を行います✨️4,000km手前で《FUEL-1》を投入👍️
2024型CBR600RR:✨️【600RR】の純正マフラー排気音・ASMR!ノーマル状態で《極上》のサウンド♪✨️ノーマル排気音の聴き納め【モリワキ ZERO GP ANO】換装前の純正排気音✨️
【YAMAHA:BOLT・ボルト】🌟DJI Mic Mini で収録する排気音シリーズ:ASMR🌟 boltの空冷Vツインの《極上》排気音のみをお楽しみいただけます♪解像度の高い排気音をお届けします!
2024型CBR600RR:【モリワキ ZERO GP ANO】に換装予定✨️換装前に【600RR】に乗って純正マフラー《最後》の排気音をチェックします!!やっぱりノーマルでも《極上》サウンドでした♪
KAWASAKI【 ZH2-SE 】:🌟zh2の駆動系カスタムが完了🌟真っ赤なチェーン&リアスプロケット交換!特別仕様の《DIDチェーン:EVA-02》【EVA Racing MODEL】装着👍️
Kawasaki【 Z900RS 】最高でした回👍️:カワサキプラザでレンタル試乗します✨️《 ZH2-SE 》に2年乗る、オーナーの私が z900rs の「乗り味や乗車姿勢」等をインプレます✨️
KAWASAKI【 ZH2-SE 】:🌟ZH2は6速発進出来るのか?🌟トルクが14kgあるzh2で、各ギア発進を試してみました♪ カスタム前に排気音含め足着きチェック、その他色々インプレしてます👍️
✨️【YAMAHA:BOLT・ボルト】🌟夏場の排熱チェック🌟 boltの新品エンジン1,000km慣らし完了してオイル交換&1年点検・《空冷Vツインエンジン》って実際のところ夏場の排熱ってどうなのよ?
KAWASAKI【 ZH2-SE 】:🌟zh2の駆動系カスタムやります告知🌟数日後に予定しているカスタムの内容を告知する動画・リアスプロケットとチェーン交換を予定!色は赤!!あれ?クリスマスカラーに?
2024型HONDA【CBR600RR】:✨️《後編B・最終話》1年点検前に南房総を軽く走ります✨️ ホンダドリーム着です♪ 廃墟だった 水車小屋でミラクル発動👍️排熱の話しつつ、乾いた排気音を堪能♪
2024型HONDA【CBR600RR】:✨️《後編A》1年点検前に南房総を軽く走ります✨️ 大自然の中を乾いた排気音を奏でながら山道を走ります👍️600RRのエンジンサウンド最高です♪水温&排熱は?
2024型HONDA【CBR600RR】:✨️《中編》1年点検前に南房総を軽く走ります✨️ 水温チェックもしながら、東京湾観音&九十九谷の山道を走りします👍️排気音も最高♪水温&排熱も確認します。
2024型HONDA【CBR600RR】:✨️《前編》1年点検前に南房総を軽く走ります✨️高速道路・巡航速度からの加速や繋ぎ目などのサスの動き具合のインプレしつつ走ります👍️排気音もお楽しみください♪
Kawasaki【 ZX-6R 】最高でした回👍️:カワサキプラザで試乗します✨️《 CBR600RR 》に1年以上乗る、オーナーの私がZX6Rの「乗り味」や「乗車姿勢」を比較しつつインプレます✨️
2024型CBR600RR:【 夜間走行映像 】✨️暗所撮影性能が爆上がり!✨️《 Insta360X5 》と《Mic Air》を検証!✨️x5のオプションのご紹介と実際の使用感をチェック!
2024型CBR600RR:【 明るい時間の走行映像 】✨️《 Insta360X5 》と《Mic Air》を検証!✨️x5のオプションのご紹介と実際の使用感をチェック!600RRの排気音いいですね♪
YAMAHA【 MT09-SP 】:🌟メンテナンスパック・mt09の2年点検🌟YSPへ点検に行きます。2年乗った感想を語りながら走ります。何故か【 テネレ700 】の見積もりを取得♪
KAWASAKI【 ZH2-SE 】:🌟カワサキケア・zh2の1年半点検🌟カワサキプラザ船橋へ点検に行ったのに、何故か【 ZX-6R 】に魅了されて帰って来た話しです。購入検討を開始しちゃった?、、、
2024型CBR600RR:【 後編・クローズアップ編 】納車から1年経過✨️オーナー目線で褒めつつ車両紹介動画です✨️ 停車して【 600RR 】の装備などの事を色々と話します!
2024型CBR600RR:【前編・走行編】納車から1年経過✨️オーナー目線で褒めまくる動画です✨️ 《insta360x5》を初使用し【600RR】の事を色々と話します!600rrの排気音良き👍️
KAWASAKI【 ZH2-SE 】西東京・吉祥寺「井の頭公園」や「石神井公園」を巡りトトロの森に出逢う旅:🌟チャプター付き🌟早朝の西東京を愛車ZH2で駆け抜けます!