【低糖質・低脂質・低カロリー】ダイエット中でも罪悪感なし😆レンジで簡単!太らないダイエットスイーツ✨4選
Автор: ひまひよ
Загружено: 5 июл. 2023 г.
Просмотров: 3 859 просмотров
レンジで簡単に作れる低糖質・低脂質・低カロリーなダイエットスイーツをまとめて紹介するよ✨どれも材料3つ!レンジで簡単に作れちゃうよ😙
糖質制限中やダイエット中の方にもおすすめ👍普段のおやつや食後のデザートにぴったり✨良かったら作ってみてね!
00:06 チョコバナナケーキ
00:46 ぷるとろ豆乳わらび餅
01:36 生チョコレアチーズ
02:27 6Pチーズケーキ
■しっとり濃厚✨チョコバナナケーキ🍌
チョコなしなのに、しっとり濃厚で食べ応えバッチリ😍少量でも大満足✨温かいままでも、冷やして食べてもどっちもおいしいよ🥰
\おすすめポイント/
・しっかり甘くなった完熟バナナ(黒い斑点=シュガースポットが出ているもの)を使うので、お砂糖要らず!見切りバナナの救済にも🤣
・バナナはむくみや便秘予防にとっても効果的!
※1/4個分のざっくりカロリーとPFC(糖質量)
【カロリー】…44.5kcal 【糖質】…5.6g
【タンパク質】…2.1g 【脂質】…1.6g
【材料 10〜12cmのココット1個分】←耐熱性の保存容器や器でもOK!
・甘熟バナナ …1〜2本(皮をむいて100g)
・卵 …1個
・ココアパウダー…大さじ1(6g)
【作り方】
1.トッピング用のバナナ(20g)を輪切りにする。残りのバナナ(80g)をすりつぶす。
2.卵を割り入れ、ココアパウダーを入れてよく混ぜる。
3.ココットに生地に流し入れ、トッピング用のバナナをのせる。
4.ラップなし500Wのレンジで3分加熱する。粗熱が取れたらお皿に移して完成!
■ぷるとろ豆乳わらび餅✨
豆乳がメインだから糖質控えめ!ぷるとろ食感でめっちゃ美味しいよ😋優しい甘さでいくらても食べられちゃうよ😚きな粉と黒蜜をかけて食べるのがおすすめ👍
\おすすめポイント/
・身近な材料でコスパ最強!レンジで超簡単・時短で作れちゃう😆
・水溶き片栗粉を使うのでダマになりにくい🥹💕
※1人分のカロリーとPFC(糖質量)
【カロリー】…86.5cal 【糖質】…8.9g
【タンパク質】…4.0g 【脂質】…3.7g
※ラカント使用で、きなこと黒蜜は含みません
【材料 2人分】
・無調整豆乳…200mL
・ラカント …15〜20g 砂糖でもOK
・片栗粉 …大さじ2
・水 …大さじ2
(おすすめトッピング)
・お好みできな粉と黒蜜…適量
【作り方】
1.豆乳にラカント(砂糖でもOK)を入れて混ぜたら、600Wのレンジで2分20秒加熱する。
2.1に水溶き片栗粉を入れて素早く混ぜ、600Wのレンジで1分加熱する。
3.取り出したら良く混ぜる。
※熱いうちは生地がゆるいけど、冷めるとちょうど良い固さになるよ
4.保存容器にきな粉を入れる。
※黒蜜をかけない方は砂糖も入れてね!
5.わらび餅をスプーンですくって入れる。
フタをしてシャカシャカふって、きな粉をまぶす。
6.器に盛り付け、お好みで黒蜜をとろ〜りかけたら完成!
■ひんやりショコラ✨生チョコレアチーズ
ハイカカオチョコレートの控えめな甘さと、ヨーグルトの酸味があと引くおいしさ💓濃厚でふんわり軽い口溶け😚後味スッキリでめっちゃ美味しいよ✨コーヒーのお供にぴったり👍
\おすすめポイント/
・カカオ72%を使って糖質オフ✨もう少し甘くしたい方は、ブラックチョコで!(コスパは良いけど、糖質が6.8g増えます)
・クリームチーズの代わりに、水切りヨーグルトやオイコスで、カロリーと脂質オフ
※1粒のエネルギーとPFC(糖質量)
【エネルギー】…42.7kcal 【糖質】…2.7g
【たんぱく質】…0.5g 【脂質】 …2.8
【材料 8コ 2cm角くらい】
・カカオ72%チョコレート ...10枚(50g)
・水切りヨーグルト …50g
※オイコスやパルテノなどのギリシャヨーグルトでも
・ココアパウダー …適量
お好みでナッツや洋酒を入れても!
【作り方】
1.耐熱ボウルにチョコレートを入れて、600Wのレンジで1分加熱して混ぜて溶かす。※溶けていなければ追加で10秒ずつ加熱してね
2.水切りヨーグルトを加えてしっかり混ぜる。
3.ラップで包んで形を整えたら、冷蔵庫で約1時間冷やす。
4.8等分に切り分けて、ココアパウダーをまぶす。
※糸を使うと、簡単キレイに切れるよ
※保存容器に入れてココアパウダーをまぶすと飛び散らないし、このまま保存できて便利!
■かわいいひとくち✨6Pチーズケーキ
6Pチーズデザートと低糖オフのビスケットSUNAOを使用✨爽やかなレモン風味のチーズと、サクサクタルトが相性バッチリ😍簡単でおいしいって最高👍パクッとつまめるので、小腹が空いたときにピッタリ✨
今回は瀬戸内レモン味を使用!お好みのフレーバーで作ってみてね😊
\おすすめポイント/
・チーズデザートとビスケットを使うので超簡単!失敗なし😁
・ポリ袋とラップを使うので後片付けも楽ちん
※1PのエネルギーとPFC(糖質量)
【エネルギー】…84.7cal 【糖質】…4.0g
【タンパク質】…1.3g 【脂質】…6.6g
【材料 1箱(6個分)】
・市販のチーズデザート6Pチーズ…1箱
・SUNAOビスケット…1袋(31g)マリーなど他のビスケットでもOK!
・バター …15g
【作り方】
1.ビスケットを食品保存袋に入れて、細かく砕く。
2.バターを600Wのレンジで15秒くらい加熱して溶かす。
溶かしバターを入れて、1に入れてしっとりするまでよくもむ。
3.6Pチーズを開けて中身を取り出し、空箱にラップを敷いて敷いて生地を敷き詰める。
※スプーンでしっかり押し固めてね
4.6Pチーズを並べてフタをして、冷蔵庫で30分くらい冷やす。
5.生地が固まったら、お好みでレモンをのせて完成!
※今回はレモン味を使用!他にバニラ、マンゴー、ブルーベリーなどいろいろなフレーバーがあるので、アレンジも楽しめるよ👍
↓お問い合わせはこちらへ!😊
https://bitstar.tokyo/contacts/@himahiyo
#ひまひよ #簡単レシピ #ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #低糖質 # ヘルシーレシピ #ヘルシースイーツ #低脂質 #太らないおやつ #糖質オフ #低糖質レシピ #低糖質スイーツ #低糖質おやつ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: