ぼっち登山日和

「ぼっち登山日和」へようこそ!
管理人の JUNHARU(じゅんはる) です。

「今日は死ぬのにとてもいい日だ」
これは、ネイティブ・アメリカンのことわざです。
この言葉に出会ってから、わたしの中にひとつの問いが根を張りました。
それは、「今日、心から“生きている”と感じられるか?」という問いです。

コロナ禍をきっかけに始まったソロ登山。
ひとりで歩く時間が増えるほど、わたしは自然と対話するようになりました。
泣いたり、笑ったり、考えたり...。
そんな心の動きをカメラで記録していくうちに、
気づけばほんとうに、「ぼっち登山日和」になっていったのです。

登山日和は、晴れの日だけじゃない。
曇りの日も、霧の日も、雨の日も、
「今日の自然をそのまま受けとめられる日」が、わたしにとっての登山日和です。

~動画では、こんな風景をお届けしています~
・誰もいない静かな山道を、淡々と一歩ずつ歩く時間
・木漏れ日や霧、山頂の風、そんな“その日の山”の表情
・AIナレーションによる、心の声としての語り
・日々を生きるなかで見つけた、問いや想い、つぶやき
・そして、おいしいパン(笑)

概ね、派手な演出も、華やかな絶景も少ないけれど、心にゆっくりと降りてくる時間を目指しています。

登山のスキルも、編集技術も、まだまだ伸びしろばかり。
視聴者のみなさんに教えてもらったり、叱られたり、たまに褒めてもらったりしながら、少しずつ育ってきました。

毎週月曜日20時更新を目指しています。
気が向いたときに、そっとのぞきに来てもらえたら嬉しいです。

感想やコメントなど、どんな形でも大歓迎です。
「ぼっち登山日和」を、これからもどうぞよろしくお願いします!